2024-04-24 14:07:38 あめきなこ🌧コミティア151【東3 D63a】の投稿 kinako_ame@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

サンホラ、チクとは言い切れない程度の何か
icon

https://x.com/S_Horizon_info/status/1783028222592172164
Chronicle2ndから追いかけてるサンホラー(物語に取り込まれたローランではなく、あくまで外から観察しているスタイルのファンという意味、ただし先日の絵馬のせいでだいぶ崩された)だけど、昔からそういうスタイルだと思ってたし、逆に漫画化とかした時は「どんだけ注意書き書いても『あれが公式解釈』って勘違いする人出るんだろうな」くらい考えたけど、いやしかし、ここに来て改めてRevo自ら「誠に申し訳ないん」とか言いながら懇切丁寧に説明してくれるの、なんだか嬉しくなっちゃうな…ああ、そのスタイルはやっぱり変わってないよね、と。
結局、作詞の意図したところは作詞家Revoにしかわからないし、その作詞家Revoの解釈が唯一の公式というならば、彼がああいう以上表に出ることはない。んでもって、作詞家Revoの解釈を作曲家Revoや演出家Revoがちゃんとその意図を汲んで仕事してるかどうかは謎でしかないので、結局『(過去現在未来問わず、その時点で)お前が聞いた物語』が一番正しいんだよなぁ…

icon

めちゃ長文書いた文章に速攻で🕶が押されて、ほっこりすると同時に大笑いしている

icon

サンホラ、私、ずっと待ってるよ……征服者たち(Conquistadores)井戸に落ちた娘の父(Idolfried_Ehrenberg)が主役の地平線を…

icon

@schwarzewald@kodow.net これ、もしかしてアプリだけです?
ブラウザの火狐拡張機能でトレンドとかインプレゾンビを強制消去してるのが快適すぎて、アプリはなるべく使わないようにしてるんですが……(軽く見たけどブラウザでは6個以上のピン留めがまだできない)