これか?!?!
https://zh.wikisource.org/wiki/%E8%A9%A9%E7%B6%93/%E6%9C%89%E5%A5%B3%E5%90%8C%E8%BB%8A
@twit_ayu0512@maniakey.comの封神台での姿です。
また、Twitterでも流している誕生日お知らせアカウント(@Houshin_birth@houshindai.net)も運用しております。よかったらご利用下さい。
推しキャラ:
青峯山紫陽洞師弟
属性:
・腐れも読むけどあんまり書けない系物書き
・人となんか違う方向走って行く資料マニア(なお正しく活用できているとは到底思えない)
・封神関連のノートにリアクション爆撃するの大好き侍
・シリアスないと死んじゃう病
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「流石」の理由、石で歯を洗うのは何か苦しい言い訳だけど、
川の流れを枕にするのは、耳を洗うためは、同じく中国の故事でとある賢者が帝王から「帝位を譲りたいのだが」と言われて、「御免被る、汚らわしい話を聞いて耳が汚れたわい」って言って川に耳を洗いに行った故事を踏まえて言ってるのかもしんない