13:44:55
icon

あ、そのGB版はシナリオ展開が選択肢によっては地獄(まぁどれ選んでも地獄)と評判のやつですよ〜(プレイ済み)
でもシナリオやセリフめっちゃ凝ってるので遊びこんでほしい!

13:45:42
icon

絵柄は仙界伝だけどWSと同じく中身は漫画準拠です

14:40:57
バレになりすぎない程度でいうと(一切のバレ不要な人のために伏せ)
icon

・初手のシナリオ攻略順序は慎重に(しても人によっては地獄)
・メリバルートがある(むしろハッピーエンドあるか?的な展開)
・ゲームオーバー必見(なお深い心の傷を負う模様)

16:04:20
icon

前の三人はオリキャラじゃないかなーとは思ってます
原典にもらしいモデルも見当たらなかったので・・・(これで準提道人の元ネタである準提観音の眷属が~とか言われると流石に調査圏外)

16:07:07
icon

このゲーム、私が非常に偏った遊び方をしてるのでシリアスのイメージが強すぎるんだけれど、完全ハッピーエンドはもしかしたら1個くらいあった・・・あったか・・・?本当に覚えがない・・・

22:58:03
icon

そういえば準提大戦のゲームシステムは慣れない、って人も多く見かけたなぁ・・・私の場合はたぶんそれ以前にゲームボーイウォーズや光栄PS封神触ってたのと、壊せる壺は全部壊す的な執念持ちなのが幸いしたのかな・・・でも太極符印の命中率設定はおかしいやろとは思った
準提大戦が仙界伝や仙界伝弐ほど有名でないのは、たぶんゲームシステムと、序盤のシナリオ選択が地獄であるところが主な原因だと思う

23:00:04
icon

あ、でもつまりやっぱりあのゲームの某セリフ集めやろうとする人、もう私くらいしかいない可能性あるのか・・・やるしか、ないのか・・・(手元に実機あるし、実家にゲームキューブとゲームボーイプレーヤーがあるのを確認したので、やろうと思えばプレイだけでなく実況も可能だが・・・)

23:15:07
2024-08-10 21:34:58 あんどー님의 게시물 andoh@houshindai.net
icon

This account is not set to public on notestock.