01:57:13
icon

ふふふ…Twitterは知識の宝庫だが、狙い撃ちで丑三つ時に心臓射抜かれることもある怖いところやで(先生本当にありがとうございます眠れない)
https://twitter.com/rnakatsuka/status/1740775940203130916?t=QnNN9q0oS8VCzvM9-BuzOQ&s=19

02:05:59
icon

元々の伝承では必要性があって「千年の古木」が使われてたのが、封神原典期でなぜか松に変わり、安能版では「現代で邪気払いなら松じゃなくて桃だろう」ってことで桃に変えた感じなのかな。たとえば、明清の時代では桃より松のほうが邪気払いとして一般的だったなら松になった理由もわかるが(つまり手心とかそういうのはない)。
https://twitter.com/rnakatsuka/status/1740776952980779228?t=nmHkMKuuR6AZoSnyhmhPfA&s=19

02:10:03
icon

何が恐れ多いってさ、私の調べごとって所詮二次創作のネタ探しか、リアルで封神関係グッズを探す際の根拠探しみたいなものなのに、最前線の研究者(先程のツイート主は全訳封神演義の訳をされた先生の一人です)から解説をいただいてしまうところなんよ
ちゃうねん、うちな、在野の研究者でもない、フジリュー封神の二次創作オタクなだけなんや…

02:11:22
icon

実妹と帰省スケジュール話し合ってたところに通知で射抜かれて心臓バクバクですが、果たして私は明日朝寝坊せずに起きれるでしょうか、Fight!!

02:14:00
icon

とりま、雲中子ファンは桃の木剣買ってきて雲中子グッズと言っても無問題ということが今回の件でわかりました
こいつの脳内こうだからな、申し訳ない…