このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「親兄弟を空襲で失い、無戸籍のまま80年生きた」専門家も驚く戦争孤児、令和に実在?わずかな情報を頼りに探した記者が出会ったのは…(前編) | 2024/5/27 - 47NEWS
https://nordot.app/1161531743881248946?c=39546741839462401
「桜の花びらのような無数の遺体、今も夢に見る」無戸籍で約80年生きた戦争孤児が明かす、壮絶な半生(後編)
https://www.47news.jp/10980179.html
「上皇さまも戦争中は苦労されて…」な皇室プロパガンダ記事を読んですぐにこの記事を読んだので心がぐちゃぐちゃになった。
今も昔も本当に酷い国だ。
QT: https://fedibird.com/@torinoko51/112977383053863419 [参照]
明石元紹の詳細を書かないのはさ、台湾総督が祖父の貴族の坊ちゃんですとか本人はどこそこの取締役ですって書くと「上皇さまも自分達も戦時中はとても苦労して…」っていう苦労話の悲壮さが減っちゃうからでしょ。どうせ一般市民より贅沢な生活してたんでしょってなるから。あと植民地主義の脱臭ね。
何がおかずがプアーだよ。一般市民の子ども達はホテルになんて疎開してないよ。
上皇さま 疎開の地 栃木日光へ 学童疎開本格化から来月で80年
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240528/k10014462901000.html
旧植民地に対しての日本の加害を語らなくなったどころかついには「日本は戦争でこんな悲惨な目に遭った」話すら碌にしなくなったNHKが「上皇さまも戦争中はこんな苦労をされて…」という記事を出すの最悪だった。
今年の上皇の旅行、各社が疎開の話盛り上げてて本当最悪。
ロシアやイスラエル高官の家族だって命狙われたり平時より苦難を経験していたりってあるんじゃない?でもそれは自国が行っている暴力のせいで、ウクライナやパレスチナの被害者の話を差し置いて「こんな苦労を…」と語るようなものじゃない。先に日本軍性奴隷制被害者の話をしろ強制労働の話をしろ南京大虐殺の話をしろ。
記事中に出てくる上皇の学友の明石元紹、何も肩書きとか書いてないけどどうせ特権階級でしょ…と検索したらビンゴ。
祖父が台湾総督。父が貴族院議員。本人も色々肩書き持ちで皇室に関する書籍複数出してる。これ書かない印象操作狡いね。
祖父が男爵になったので「ご学友」になれた(日本会議HPより!)って、朝鮮や台湾で植民地支配に功績あったから男爵になれたんでしょう。
皇室は植民地支配によって繁栄してきた。
https://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/893
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
木原防衛相が靖国参拝/終戦記念日に初 首相は玉串料 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-08-16/2024081601_02_0.html
靖国参拝に抗議します侵略戦争の美化に反対します。
と送った。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
韓国や中国の批判を引き出す為にわざと靖国参拝して「イチャモンつけられた!!」って被害者面するの本当に陰湿。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Panda
いわさきちひろについては詳しくないので何も言えませんが、日本社会が子どもを1人の人間としてではなく愛玩物として扱いがちなのとニッコリ笑顔の子ども表象をやたらと使いたがるのは繋がっている感じがあり…好きではないです…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
母を迎えに行くか〜と家を出かけて、空腹でこの暑さの中動くと熱中症の危険高まるからやばいな…とアイスを食べました。
マジでこの時間は空腹と猛暑のコンボでやばい。昼ごはん買いにちょっと出るとかも危険。
画家の場合「子ども」を表現するのに「(描きやすい類型的表現としての)笑顔」に頼らず身体や仕草で表現できる人の方がまず上手いしな…。身もふたもない話…。
しんぶん赤旗より。
いわさきちひろの孫で絵本作家の松本春野氏へのインタビューで興味深かった箇所。
ちひろの絵を模写する時に緊張するのは瞳の上まぶたのライン。
かわいくあたたかいはずのちひろの描いた子どもの表情は怖いほどに抑制されたものが多い。
自分ならつい笑顔の子どもを描いてしまう、と。
絵に限らず子どもの表象で目も口もニッコリ〜みたいなんばっか出てくると何か好きじゃないな〜〜〜ってなる。
「子どもイコール笑顔」みたいなんはおもろうないな、そうじゃない作家や本が昔から好きだったかも…と自分が好きだった本を思い返しながら考えた。
https://www.kaiseisha.co.jp/long_seller
全然TL動いてないのに無駄にmastodonリロードして無為に時間を消費してしまうヤダーッ
歯磨きして顔洗って掃除する(気合いの可愛い絵文字)
Help the Palestinian People with a Click
https://arab.org/click-to-help/palestine/
1日1クリックでパレスチナ支援
#StopGenocideInGaza
#CeasefireNow
#PermanentCeaseFireNow
#freepalestine
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[現場]「17歳で強制動員、膝の骨がとび出る」…済州アルトゥル飛行場(1)
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/50857.html
小池百合子知事、朝鮮人虐殺の追悼文を8年連続で送らず 式典主催側は抗議のかまえ:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/347962
#小池都知事は9月1日に追悼文を送れ
と送った。
https://logoform.jp/form/tmgform/344142
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。