このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「カールじいさんの空飛ぶ家」の続編での、晩年を迎えて老いた声での飯塚昭三の吹替が本当にいい。大好き。
備わった「威厳」を最大の売りにしてきた声からすっかり威厳が抜けてしわがれ「老いた」声が、本編の常に怒気をはらんだ言動から肩をいからせる必要もなくなってすっかり柔らかくなったカールじいさんと重なって胸がいっぱいになる。
飯塚昭三が老いた声で主役作品残してくれて本当に嬉しいな。年取って体が思うように動かんカールじいさんが主役やってるのとても好きだな。
この社会は元気で若く変わらない事に価値をおきすぎて嫌だな。
多摩ニューおーるどCITYがアニメ化されて(気が早い)後期高齢者な声優だらけのキャストになるといいのに…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タワマンで不幸にならない方法 | 第10話 貧乏見せつけ作戦
https://comic-days.com/episode/2550689798371340896
いちごと恭子さんの何ていうかなかよぴじゃないけど妙な馴染み感のあるやりとりが〜〜〜いい〜〜〜〜〜。
「いってきます」「いってらっしゃい」「余計なこと言わなくていいから!」あーニッコリしちゃう。
嫌そうだけどちゃんといちごの作戦に付き合ってジャージ着てあげてる恭子さん好き…。
いちごはドライだから別に仲良くないって普通に言うし照れでも何でもなくそう思ってるし恭子さんは逆に結構情が深くて懐に入れた相手(青木・いちご)に情が湧いちゃいがち…あ〜好き〜。
喜多見妻、お茶会回の夫見る表情といいしんどい背景とか出てきそうで不安な気持ちになる。
#感想
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私はこういう中央と地方の…何?植民地主義的?な問題をちゃんと勉強すべきと思うんだけど、用語とか何もわからなくてどう調べていいのかもわからない。
「世界」の地方対中央の号は読んだけど、それだけ。
何かおすすめの本とか記事とかあったら教えてほしいです。今のところ検索ワードも思いつかない…。
私たち 見捨てないで 被災の子 2000人アンケート:北陸中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/951103
>「復興がおそい」「夜眠れてません」「見捨てないでほしい」といった切実な意見が多く寄せられた。
>「珠洲を離れた子達(たち)と、大きな学力の差ができてしまった」「東京や大阪で起こったのなら、こんなに復興が遅いわけがないだろう」
>「ひさいして、体ちょうがわるくなりやすくなった」
セーブ・ザ・チルドレン 「能登半島地震」被災地の小中高生世代2,053人のアンケート
http://www.savechildren.or.jp/scjcms/sc_activity.php?d=4535
政府の地方への冷淡さは言うまでもなく酷いのだけど、リベラルや反差別訴える人達も普段から「人口減少?それに伴う各種問題?全部女性差別のせい!田舎なんてそのまま滅びてしまえばいい」とか当たり前のように言うのでそういう言動本当に省みてほしい。
政府は中央と地方の格差を広げ、人権擁護を訴える人達も「田舎」ならどれだけ罵ってもいいと思ってる。罵るだけで地方の人権や生活良くしようとかない。中央が地方を搾取して繁栄する構造への視点すらない。
それで災害起こった時だけ「政府の地方への扱いが酷い」と眉を顰めてみせる。
人権を大切にしてる人達すらそれで、何が良くなるんですか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スーパーで誇張抜きに空っぽの米売り場を見た帰り、コイン精米機に30キロぐらいの米を持って入る人を見かけて久々に見る質量に圧倒された。
歯医者、ワンチャン今日受診…という期待を胸に電話しましたが月曜以降という事で来週予約とりました。しゃーなし。
痛むわけではないが多分腫れてるのでドキドキする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イスラエル「これは停戦ではない」
ポリオの予防接種の間は戦闘休止して、予防接種が終わったら予防接種受けたばかりの子ども達に爆弾落とすって筋が通らなさすぎる…と思いながら読んでたら、BT記事の最後に「ガザで流行が続くとイスラエルや周辺国に感染が拡大する恐れがある」とあって虚無感でうなだれる。
差別は差別するあなた自身も損をするからやめよう、と訴える事の限界。ガザでポリオが感染拡大するとイスラエルにも被害が出るよ、戦闘やめよう。じゃあ戦闘休止して予防接種実施しよう。予防接種終わったらまた爆弾落とすね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『KEEP THINKING —INA短編集—/INA』-KEEP THINKING-
https://to-ti.in/story/keep-thinking
#StopGenocideInGaza
#CeasefireNow
#PermanentCeaseFireNow
#freepalestine
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>体の抵抗力が落ちているときは炎症がひどくなりやすい
>もともと親知らずの周りの歯ぐきが細菌などで炎症を起こしていても、体が元気だとそれほど気にならないときもあります。しかし、抵抗力の低下をきっかけに、今まで感じなかった腫れや痛みが現れる可能性があるのです。
https://www.maruha-nishieifuku.com/treatment/wisdom/swollen_wisdomteeth/
体の不調についてネットで検索して自分が納得できそうな心当たりワード見つけて安心したいという行動
早く歯医者行きたい