This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Help the Palestinian People with a Click | arab.org
https://arab.org/click-to-help/palestine/
デイリー
社会の問題はまるで解決しないのに、次から次へと新たな問題は出てくる。
解決できないままの問題の数が増えるほど、一つ一つの問題に注がれるエネルギー?(批判の声とか)が減っていってしまう。自分自身もいつもそうなってしまう。
やっぱ人権問題について声上げる人の頭数がもっともっと必要〜!!
Help the Palestinian People with a Click
https://arab.org/click-to-help/palestine/
#StopGenocide
#CeasefireNow
#PermanentCeaseFireNow
#freepalestine
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
NHK(TV)の地震速報、日本語以外の情報が量全然足りない。英語ですら少なすぎる。手話も全然出さない。
サンテレビつけたら(BTで流れてきた)各種外国語に加えて手話映像も流していた。NHKの多言語対応全然足りないと思う(ネットでやってたらOKではない)
https://twitter.com/suntv3/status/1741727087965438023?s=61&t=n97wvT4bbIoAShkVeAjIhA
参加予定国云々より日本側の言い訳が立つという面の方が大きいと思うけど、万博は絶対中止だよ。
金の話もだけど、万博関連建設にかかる人員だよ。
ただでさえ五輪・万博のせいで建設は資材高・人手不足になって困ってる人達が現時点でたくさんいる。東日本大震災の復興も東京五輪のせいで遅れてる。
万博施設の建設を続ける事は、これから始まる被災地復興の妨げになる。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
石川県能登に大津波警報 新潟富山石川山形福井兵庫に津波警報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240101/k10014305061000.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」 | 毎日新聞
>経済界とともに万博を推進する国と大阪府・市も赤字の穴埋めには否定的で、赤字になる可能性が強まった場合に混乱を招かないよう事前の対策が迫られそうだ。
>松本氏は地元経済団体のトップとして、経団連会長とともに経済界における万博推進の中心的な役割を担っている。
https://mainichi.jp/articles/20231227/k00/00m/020/426000c
維新に加担して利権の為に万博煽るだけ煽っといて赤字は知〜らね!みたいな感じ?
万博中止しろ!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
年末年始は小さい子どもの預け先がなくて出勤に苦労するという話題から「年末年始は独身が働けば良いのに」「子どもがいる自分が働いてるのにバイトの子達が年末年始に休んでて酷い」的反応を多数見かけて怒りの矛先間違えるのやめえ!!になった。
それは子どもとか要介護者とかのケアしてる人を年末年始に働かせる職場とか政府が責任を持つべきだし(そういう状況を無視して個人に無理させて動いてる社会が本当に酷いよ)ていうか単身者やバイトにそんな責任ないから職場とか社会とか国に怒って…!
あと年末年始に働くの全然苦にならないし実際ずっと働いてきたけど、年末年始も勤務がある(土日祝休みじゃない)職業って低賃金や休日少ない等労働条件が悪い方に偏りがち問題。
皆が休みたい時に働いてるならその分賃金高くあれと思うが現実はその逆なの理不尽。
年末年始の挨拶すらストレスなのに職場のLINEで新年の挨拶が始まって嫌だ嫌だ嫌だとキレながら挨拶を返した。休みやぞ!休みなんやぞ!休ませろ!!!忘れさせろ!!!!どうせ明日出勤なんやぞ!!いらんやろ!!!