2023年にバズるキャラクター
野ざらしアザラシ
とぱす妹、テレビに出たらスタジオに運ばれてきた料理をすぐに完食して「おいしすぎて完食しちゃいました〜」っていうボケをやりたいらしい
notestockでワードクラウドを作成しました! https://notestock.osa-p.net/wordcloud.html?uuid=424f89cba76043d9b0c9c2f6937e1462
あなたの性格🔟キーワードは
⬇
①心配性
②メンヘラ
③快楽主義
④低ストレス耐性
⑤激情的
⑥ネガティブ
⑦神経質
⑧情緒不安定
⑨アーティスト
⑩ワンパターン
あなたの性格を表すのはどんなキーワード?
#10キーワード性格診断 #MYME
https://my-me.jp/diagnoses/14/results/9?utm_campaign=14_sh_1&utm_medium=social&utm_source=twitter
アキネーターの最終回
魔人が「落ち目のサービス?」「誰もやらなくなった?」というようなネガティブな質問をぶつけまくり、最終的に自分を指差して終わる
俺はメランコリッククッキークリッカー♪
俺はメランコリッククッキークリッカー♪
クッキークリッククリック時にメランコリー♪
あなたの性格🔟キーワードは
⬇
①心配性
②メンヘラ
③快楽主義
④低ストレス耐性
⑤激情的
⑥ネガティブ
⑦神経質
⑧情緒不安定
⑨アーティスト
⑩ワンパターン
あなたの性格を表すのはどんなキーワード?
#10キーワード性格診断 #MYME
https://my-me.jp/diagnoses/14/results/9?utm_campaign=14_sh_1&utm_medium=social&utm_source=twitter
どうも 心配性、メンヘラ、快楽主義、低ストレス耐性、激情的、ネガティブ、神経質、情緒不安定、アーティスト、ワンパターン です
ためしに人気投票をするにゃんね
これは例えるなら、バニーの概念が無くなって逆バニーの概念だけが残ったのちに再びバニーが発明されたらそれは逆逆バニーと呼ばれるであろうという、そういう話なんですが
……構造上の関係からいえば、デオキシリボ核酸をリボ核酸と呼び、リボ核酸をオキシリボ核酸と呼んでもなんら差し支えないのですが、このような命名に至った理由に科学理論に基づいた背景がある訳ではなく、ひとえに研究史上の偶然がこの命名を生んだ訳でして、すなわちその理由とは、DNAよりもRNAが先に発見されたということに他ならず、もしもこの順序が逆だったならば、先に申したようにデオキシリボ核酸がリボ核酸と呼ばれ……
負けた友達曰く勝った方には中途半端に毛が残って負けた方はツルツルだから試合に負けて勝負に勝ったようなものだって言ってたけどよくわかんなかった
江戸川コナンは身体が小さくなった理由を何回も何回も聞かれるうちに自然とそのエピソードトークが添削されていって、やがて最も面白くわかりやすく手短に説明できる今の形に落ち着いたという話を知ったからいっつも映画の最初に感動しちゃうんだよな
時には♪
鰯の頭を柊の小枝に刺して戸口に飾ったり♪豆まいたり♪
して家庭の無病息災を願う♪
King Gnu / 節分
乾杯の時にグラスを思いっきり強く当てて全員のグラスを割って飲み会をめちゃくちゃにしちゃえ! / ももいろクローバーZ
とぱす妹、「レターパックで現金送れは全て詐欺です」という文句が詐欺防止に効果的すぎる事態を詐欺師として重く見ていて「レターパックで現金送れ」が詐欺でなくなるような場合を作るために新しいサービスを立ち上げようとしてるらしい
トイレットペーパーの芯って実は製造されてから店頭に並ぶまでの間に内側の紙が硬化して自然に生成されたものだから、工場見学に行くと芯のない生のトイレットペーパーを見れるよ
MRI検査の音うるさかったけど聞き馴染みある感じだった https://open.spotify.com/track/1NsWhyNFOh4fii4Ak5DtBn?si=3xhrSK5LRn6y9ahtUN_6kQ
念願だった2次元の世界に行ったオタクの話聞いたけど3次元における視界が2次元なのと同じように2次元における視界は1次元だから線しか見えなくてつまらなかったらしい
この『体育館に遊ぶキリストたち』という絵画の背景には体育館の天井に挟まったバレーボールが描かれていますが、これは「絶対的な不可能」を象徴しているんですね