2024-05-25 22:34:15 三草そら 📛@ねむねむの投稿 sola@buicha.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そりゃあアンタ、ユーザーが学習コスト度外視で自分でなんとかする技術身につけるもんだからアバター作者がわざわざそこまでする必要性が無いからよ
ユーザーが最初から対応しているかどうかを購入基準にしない限りこの無益は無くならんよ

icon

それじゃ2に行ってもいいですか

icon

土日の夜ならいける
最速なら明日でも

icon

めっちゃ泊まってて草

icon

お邪魔したみ
土日どっかいけます?

icon

「VRChatはアバターの自由度が高い」と言うとき、それは同時に暗に「Quest版はVRChatではない」と言っているのだ(過激派

icon

Quest対応する前提で最も手間の掛からない方法はQuest対応のまま改変してそれをwindowsとandroid両方にビルドする

icon

Quest対応がめんどくさくならない究極の方法は最初からQuest対応したアバターを使うことだよ

icon

デスク周り掃除したのに結局ピンマイクのピンは見当たらなかった、かなしい

icon

上面にPC置けるやつ

icon

PC置ける棚みたいなの欲しい

icon

今更気付いたけどこの部屋収納スペース足りてなさすぎる

icon

動画や写真保存しまくるでもない限り壊れる前に4TBも使える気がしない

icon

VR会議として使うならせめてその場でPDFくらい共有できて欲しい
動画に変換するのは不可能ではないけどうーんという感じ

icon

おもんな(直球)リアクションに草生えた

icon

高度数の蒸留酒よりも9%とか日本酒あたりのほうがヤバいってそれ一番言われてるから

icon

そもそも度数の高いお酒はごくごく飲むものではない

icon

今日はよく喋るじゃん。酔ってんの?

4の話
icon

人生設計とかいうやつが苦手すぎる
将来に不安を感じたことが生涯一度も無いし、そもそも自分が一年後に生きているビジョンも見えていない

icon

Integrated Crafting、階層の深いクラフトを自動化するとバグるの悲しい
やはり物量環境において負荷対策でAE2に勝るものは無いのか……

2024-05-24 22:43:50 さやまめの投稿 Sayabeans@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Mekanism、原子炉の発電も強いけど副産物が必須すぎて発電足りてても結局建てないといけないのずるい

icon

それもダメならもうGregしかない

icon

あと最近のMekanismはどうですか
原子炉も建てずにMek履修済みは名乗れなくなってますよ

icon

Powarはどうですか
発電フォーカスなので使い道あんまないけど

icon

Createは古のmodですか

icon

まあプラットフォームなんてユーザーパワーで完成すると言っても過言じゃないし、それを集めたプラットフォームが偉いってのはあながち間違いじゃないんじゃないすかね(適当

icon

恨みが詰まっててすき

2024-05-24 22:32:16 さやまめの投稿 Sayabeans@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

4の話
icon

生きても死んでも他人に迷惑が掛かるこの世は地獄だと思う

4の話
icon

死ぬときですら他人に迷惑掛けないといけないの嫌になるよね
可能な限り自分が死んでも他人に迷惑が掛からないようにしておきたい気持ち

icon

負の遺産の使い方が誤っている

icon

自分を信用していない(=いつ○んでもおかしくないと思っている)ので、例えそれを越える正の遺産があっても負の遺産が発生するという時点で忌避感がある

icon

先行投資に価値がある場面があるのは分かるので、結局は好みと価値観の問題

icon

でもそのカメラ壊れるの1年早くなりますよね

icon

自分を一番信用してないのは自分だと思う

icon

信用情報も何もそもそも自分が自分を信用してないからなぁ

icon

親譲りの借金嫌いなので無い金が使える時点で気持ち悪くて吐く

icon

クレカはApple製品と同じくらい嫌いなので作ったとしてもほぼ使わない

icon

クレカ嫌いだし最悪Kyash使えるからまだ作ってない

icon

クレカなぁ作りたくないなぁ

icon

そこに関数電卓があるじゃろ?

2024-05-24 17:34:21 三草そら 📛@ねむねむの投稿 sola@buicha.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-23 21:48:23 YOURの投稿 trpg0409@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これが真実だろうけど、活動領域がアバターの互換対応である自分から見るとレガシーな設計だよねという感想になってしまう

2024-05-22 11:36:42 さやまめの投稿 Sayabeans@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さて、お酒飲みましたがこれからお仕事です

icon

まあボーンの命名規則を強要するResoniteが言えた話じゃないと思いますけども

icon

現実論的に無理なのは分かってるので、落としどころを見つける必要がある

icon

ユーザー目線を無視するなら「お前らがVRM使えよ」になってしまう

icon

ユーザー目線的には言いたいことは分かるんだけど、技術的にはプラットフォーム互換を志向した結果がVRMであり、今更互換面でレガシーなVRCアバターに合わせろというのは変な話なんよね
https://x.com/tokiwailm/status/1792887225124077667?t=L-971k6NX1FMRKesjBoZAw&s=19

icon

まあ端子の接触を怪しんでるならむしろエアダスターより接点洗浄剤とかでしっかり洗ったほうがええんかもしれんけど

icon

エアダスターの替え買ってあるはずなのにどこ置いたかわかんない
多分どっかに置きっぱにしてる

icon

接点洗浄剤と接点復活剤はあるけどPCIE端子に使っていいのかわかんなかったので辞めておいた

icon

グラボの接触が怪しいのでグラボ一度外したはいいけどエアダスターが見当たらずに結局端子の掃除もせずにそのまま挿し直すという

2024-05-21 12:08:52 りんき / linki9s7の投稿 linki9s7@misskey.resonite.love
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

二度寝で爆睡したので今朝やりたかったことができてない

icon

そういやグラボの差し直し試してないな
やってみるか

icon

PCの調子は悪いけど、画面がフリーズしても内部的には動作してるときがよくある
ケーブル抜くと画面消えて差すとまた同じ画面が表示されるから、グラボの問題かなぁ

icon

PCの調子悪すぎて画面フリーズしたままAlt+F4でPC再起動したりシャットダウンしたりするプロになった

icon

仕事の考え事が多すぎて眠れんち

icon

この世の終わりを覗いてしまった気分

icon

Issueに奇声しかないってどういうことって思ったらマジで奇声しか無くて草

icon

スプレッドシートの関数を自分で書いてみようとしてこれクソ関数自分で書くより上手い人に頼んだほうが絶対良いやつやになった

icon

大量のゴミ(段ボール、雑紙、使えなくなった靴や布切れ)をしばいてきた

icon

やりたくないことは自分でやらなくていい世界にはよなってくれ

icon

何したいかって言うとアバター作者さん向けにアバターのマルチプラットフォーム対応の記事を書きたい
けど作者さん向けに記事書くんだったら作者さんの作業内容は最低限知っとく必要あるよねってことでBlenderしばいてる
UnityやりたくないからってResonite行ったのに気付いたらBlenderしばいてるの馬鹿なのかもしれん

icon

記事書くのに最低限の知識が欲しいのでBlenderの動画見てるけどショートカット多すぎてこの世の終わり

icon

大抵の不便は慣れが解決するけど、VRCでその場で画像やらURLやら共有できないのはどう足掻いても慣れない

icon

羅生門ツール、キセテネと作者同じってマ?

icon

元々VRoid用のツールの名前
https://booth.pm/ja/items/2115825

Web site image
羅生門ツール(VRoidから髪や服を取り出すツール) - とも屋 - BOOTH
icon

羅生門、無駄なテクスチャやマテリアルが残らないようにするのがめんどくさい
Avatar Optimizer使えばなんとかなるんかもしれんけど