2024-06-30 22:13:36
なにかのタイトル

ウチが追っかけやってる創作活動者が ​:unicode_1d54f_bg_black:​ で ​:verified_blue:​ や ​:verified_gold:​ なんてつけてるわけがない

2024-06-30 16:39:58

blobcat ちゃんのぬいぐるみ欲しいな。

2024-06-30 16:39:27

戦略的、若しくは性格上で行われるSNS パフォーマンスは嫌いなのよー

2024-06-30 10:31:43

なければ自分で作って食べればいいじゃない(そういう問題じゃない(自給自足

2024-06-29 01:12:50

感想っぽいコメントとともに、いいこと言った気になっている画像投稿しているチェックマーク付きアカウントは、どうせビジネスやってるアカウントなので、ブロックで結構 ​:blobcozynap:

2024-06-28 22:11:22

何かが嫌になると、それが嫌なこのと言い訳っていくらでも思いつけるのよね(((。

2024-06-28 22:10:47

日本にいるだけで、日本にいる人にリーチしたいとか言っている奴らからプロモーション受けるのいや(プロモーション投稿が嫌いな人の言い訳

2024-06-28 20:00:02

自衛していくしかない。

2024-06-28 19:59:54

見たくもない話題やら、接点持つ価値すらない界隈の話題を見させられるのは苦痛だよなぁ。

2024-06-28 12:51:34

あー、とてもぬこ ​:blobcatreachmelt:

2024-06-28 12:51:11

ねこー

2024-06-27 21:02:34

んにゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああん ​:blobcat_frustration:

2024-06-26 21:31:12

社会、無理 ​:blobcat_frustration:​​:blobcat_frustration:​​:blobcat_frustration:​​:blobcat_frustration:​​:blobcat_frustration:​​:blobcat_frustration:​​:blobcat_frustration:​​:blobcat_frustration:​​:blobcat_frustration:​​:blobcat_frustration:​​:blobcat_frustration:​​:blobcat_frustration:

2024-06-26 21:30:10

運転免許とった結果、車も自転車も歩行者もみんな嫌いになって道路社会からドロップアウトしたくなる🥴

2024-06-25 00:40:05

諸々必須だからという理由で、個人情報の取り扱いに対する拒否権がないやつ(

2024-06-24 18:26:57

false positive 覚悟で、チェックマークアカウントは即ブロックで OK ?

2024-06-23 01:43:07

みんな誕生日おめでとう!!!! 🥳

2024-06-22 22:32:44

​:nemutafes:​ ちょっとすき 🥴

2024-06-21 19:04:50

非常にぬこ ​:blobcat_frustration:

2024-06-21 19:04:21

:blobcat_frustration:

2024-06-21 19:04:16

ぬこおおおおおぉぉぉおおぉ゛゛おおぉおおおおょんんn

2024-06-20 19:51:34

今となってはブロックチェーンは何が良かったのかもうわからにゃい 🥴

2024-06-20 11:36:25

ねもねも ​:meowsleeping:

2024-06-20 09:52:21

パロディ、を見逃してたぜ🥴🥴🥴

2024-06-18 17:36:18

まけた!!!!!!

2024-06-18 17:05:14

大手 SNS のネイティブ広告やプロモーション投稿がもう見ていて疲れすぎる。その点 io のバナー広告がすごく癒やし。

2024-06-18 17:04:01

@ai 98

2024-06-18 16:59:07

2010 年仕様になったんだな、と思いつつもこれにはさすがの私も 💢💢💢
設定で変えられそうになかったしなぁ…

2024-06-18 16:57:38

:unicode_1d54f_bg_black:​ アプリ、動画再生したら、リピート再生ではなく勝手におすすめ動画に遷移する short 仕様に変わっていて泣いた。

2024-06-17 22:17:57

プロモーションアカウントの増殖度合いはもはやゾンビと同じ​:blobcat_frustration:

2024-06-17 21:14:48

内定とかもらって、さぁ入社だってときに、いきなり会社の闇事情晒してきてミスマッチ発生するの Lose - Lose でしかないので、ほんと、 ​:yametare:​ って感じ。

2024-06-17 20:09:26

かたかたとぅんとぅん🥴

2024-06-14 19:34:10

かたすんすん様のお墨付き

2024-06-14 19:32:59

多分インプレッション稼ぎたい勢やろっていう(止まらないバイアス発言🥴

2024-06-14 19:31:56

表示名に 「|エンジニア系 Youtuber」って謳っている時点で信憑性ゼロでしょ(悪口

2024-06-14 19:14:12

:unicode_1d54f_bg_black:​ は '54' だけで呼び出せる。今からお前の名前は 54 だ。🥴

2024-06-12 18:31:55

Like の非表示化、トラブル防止策なんだろうなとは思っってたのよ。

2024-06-12 00:18:51

AI の建設的な使い方っていうと、やっぱり今まで自分の手では届かなかった発想とかを発見するところにあるよなぁ、多分。まぁ、今までの道具とかもそうだったように、やっぱり生かすも殺すも使う人次第ってところは変わらないんだなぁ、とか。

2024-06-11 21:15:52

空調試運転なので最低温度にして回している自分「 ​:kumapu_cold:

2024-06-11 21:11:57

洗濯機を4回回す..... 🌀

2024-06-11 20:31:23

口内炎!!!!! 💢 ​:meowcry:​ 💢 💢 💢

2024-06-11 17:53:20

普段使いするシャンプーとか洗顔料とかをちょっとお高いもの数種類揃えておくと、その日の気分で好きなものが選べて楽しいし、贅沢している気分になれる。

2024-06-11 16:48:29

取材って原則受け損な気がする 🥴

2024-06-11 13:22:26

とぅてもあとぅい ​:meowmelt:

2024-06-10 19:39:48

流行りにひょいひょい乗っかる気はないんだなぁ

2024-06-10 19:39:05

生成AI が嫌い
⭕️ 生成AI に群がる人間を見て嫌になったし、そういう人たちと同類になるの許せないので使いたくない
⭕️ 生成AI を使ってやりたいことが思いつかない
⭕️ 生成AI よりもずっと興味があることでお腹いっぱいなのでいらない

2024-06-10 01:30:28

ああいうの見るたびに「あぁ〜、人類嫌い〜」ってなっちゃうから本当に良くない。よくないんだわ〜。目に入れるだけでダメ。

2024-06-10 01:29:48

うふふ(((

2024-06-10 01:28:19

っていうので、個人的には本来いろんな捉え方があっていいことを軽率に2値問題にして取り上げるのやめた方がいいんですよね。

2024-06-10 01:27:06

記事にするだけで LOSE-LOSE になる話題っていうのがあってですね。記事にしなければ良かったのに、って思うことはあるんですよね。

2024-06-09 22:55:15

:igyo:​ のために ​:meowbath:

2024-06-09 22:26:14

自分にとって低い次元の問題で人々がわーきゃー言い合っているのを見るの好きじゃぁない。

2024-06-09 22:25:02

っていう、最近目に入ってしまった話題に対してちょっとキレたお話🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴

2024-06-09 22:24:28

「挨拶」も人間同士の接触で、俗に言う「コミュニケーション」である以上、人間関係絡むし、「するべき」か「しないべき」かの2値問題にするのはナンセンスすぎる。大事なのはどういう関係が居心地がいいかって話で、

2024-06-09 22:21:08

組織の話で言えば最早「決め」の問題なので、合わなきゃ終わりって感じ。善悪の問題ではなし。

2024-06-09 22:19:49

「挨拶するしない」のやつはお気持ちの問題過ぎて、入試とかでかかされる作文系問題並みに嫌いなテーマ。

2024-06-09 22:06:29

どうかしている人にいつ絡まれるかわからないプラットフォームには身を置けないなぁ(最近良く目に入ったメルカリトラブルを思い出しながら

2024-06-09 01:41:20

@everyone:ikiru_ha_igyo:​ ​:ablobcatangel:

2024-06-09 01:40:30

最近しんどすぎて ​:igyo:​ ができてない。やばい ​:blobcat_frustration:

2024-06-09 01:39:37

気分が悪いことに目を向けさせられるのは嫌なことよ〜

2024-06-09 01:38:50

「いろんな人」が同じ場にいるのは一触即発の危険性がめちゃくちゃあってしんどいっていう。

2024-06-09 01:37:57

:unicode_1d54f_bg_black: 見て思うのが、自分の居心地の良い場所として使っていた場所に人が舞い込みすぎた結果、マーケティングで侵食されたのがすごく嫌だったんだなっていう。お気軽金稼ぎや誘導 etc. で exploit されるようなのがすんごく嫌いなのよなぁ。

2024-06-09 01:32:52

開き直したら見つかっている 🥴

2024-06-08 23:42:45

キントゥンガチャ 
 
[N]オチントゥン 
[N]オチントゥン 
[N]オチントゥン 
[SR]デデドゥン! 
[N]オチントゥン 
[N]オチントゥン 
[N]オチントゥン 


https://shindanmaker.com/598583

:ablobblewobble:​ ​:ablobblewobble:​ ​:ablobblewobble:

2024-06-08 23:42:21

:hol_crew_owo:

2024-06-07 22:09:26

トゥンパイ・フリトゥン・ノートゥン・トゥントゥントゥン

2024-06-07 15:41:45

かたすんすんすん

2024-06-06 19:46:36

なかなかに ​:blobcat_frustration:

2024-06-06 12:37:53

SNS 見ているときに、お役立ち情報は一切求めていない🥴 (即ブロ Okay

2024-06-06 00:09:51

投稿0のアカウントからのプロモは許さない🥴

2024-06-06 00:06:40

:unicode_1d54f_bg_black:​ :unicode って打てば出てくるの良き

2024-06-06 00:05:26

広告をパーソナライズするのであれば、ブロックしたアカウントから、地雷カテゴリを学習してくれ🥴🥴🥴 ( ​:unicode_1d54f_bg_black:

2024-06-04 23:15:32

消費者はどこまで広告を選別(見たくない広告を排除)する権利があるのか🤔

2024-06-04 21:35:47

:unicode_1d54f_bg_black:​ 信用していないせいで、ブロックしたはずのアカウントからプロモーションを受けているのでは、という疑心暗鬼に陥る ​:blobcat_frustration: