Good night!!! ... ?????? huh???????
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Yahoo!きっず、余計な広告やニュースなどが表示されない穏やかで優秀な検索エンジンであることに最近気づいた
https://twitter.com/1106joe/status/1412948076541616128?s=20
古代中国の杞 (wp)と言う国の人が「いつか天地が崩壊してしまうのではないか」と心配していたという故事より。杞人の憂い。(出典『列子』天瑞篇)
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%9D%9E%E6%86%82
「杞憂」っていうワードは学生時代に習ったワードの中では結構印象に残ってるんだよなー。
On its business-oriented G Suite, Google replaced Google+ with a similar product called Currents, which facilitates internal communications.
https://en.wikipedia.org/wiki/Google+
確か Google+ は Current になってワークスペース限定になった気がする。
利権がらみの問題を優先したいのか感染症対策を優先したいのかはっきりしてもらいたい所存。
まぁ,ニュースはあったけど。
「酒類販売事業者に対して、酒類提供停止に伴う休業要請に応じない飲食店との酒類の取引を、行わないよう要請したい」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000221987.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本支援金は、酒類の提供停止を伴う休業要請等に応じた飲食店との取引による影響を受けている酒類販売事業者に対し支援を行うものです。その際、飲食店が同要請等に応じずに営業を続けていることを知りながら取引を行っている酒類販売事業者について、支援金を支給することは適当ではありません。このため、都道府県においては、月次支援金が給付要件を満たしているかどうかを確認する宣誓・同意書を申請者に求めていることを参考に、酒類販売事業者に対して、飲食店が要請に応じていないことを把握した場合には取引を行わないよう努める旨の書面の提出を求めるなどの取組みを行うようお願いします。ふむ...
https://www.chisou.go.jp/tiiki/rinjikoufukin/pdf/210611_jimurenraku.pdf
mail, femail, gmail, hotmail, yahoo mail, ...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
仮に五輪がなかったらどうなってたんだろうなぁ。五輪がなかったとしても結局感染者数の増減で緊急事態宣言出したり出さなかったりするんじゃ,
マナー系で「〜〜はOKだと思いますか?」みたいなテーマで文章を書かされるの でしかなかったからなぁ〜。いや,そこに「理論的な理由」なんてないやろ。みたいな。
マナーは善悪の問題じゃなくて,お気持ちすなわちエゴの問題であるということを十分に理解しておかないといけない。
ツイート権限はいいとして,フォローやミュートやブロック,リスト管理機能までいらんやろっていう。
要求権限見ると,なるほどなー,たしかに変なところまで要求してるねー,ってなる。
https://twitter.com/suzu_0131/status/1412734508726505483
zabuuのスキャンダル(?)です。
Personal Health Dashboard だから PHD なのはわかるんだけど, PHD ね...,うん...。
コーヒー豆専門店で購入したコーヒーはブラックで十分美味しいからブラックなんだけど,インスタントの場合は砂糖入れることはある。でもミルクは絶対に入れない。
カスタム絵文字の表示に対応していないところ (e.g.: 通知) で表示されると ってなる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワニの件については商業的な利用を考えずに,作者さんが100日目を書いたあとひっそりと終わってもらえればそれで良かったのではないかと思っちゃうアレ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なるほど。Apparently all public GitHub code was used in training. We don't distinguish by license type.https://twitter.com/NoraDotCodes/status/1412741339771461635?s=20
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
諸々のバックグラウンドがあって「あなたのためにいってるんです,お願いだから打たないでください」っていう人もいるんだけど,
「ワクチン打つのは神の教えに背く!! 断罪せよ!!!」 みたいな感じのムーブ。
ワクチン否定過激派,言い方悪いけど一神教の人が他の神を排除しようとするアレっぽい感じする。
CSV
これが設定ファイルとして使われてたら僕は逃げ出す準備をする。
https://qiita.com/ota-meshi/items/ae2b1e8461b6f6b20852
読んでてコードじゃなくて出典を提示すればいいのでゎ,とはなった。
https://fossbytes.com/github-copilot-generating-functional-api-keys/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぶっちゃけどんなことしてもいいんだけど,責任だけはちゃんととってくれよっていう。責任だけはちゃんと取らないのが Japon なので。
でも,それぞれの主体がバラバラに動いているようにしか見えないのでアレ。全然まとまりないよね。
今回の五輪は最早競技じゃなくて政治とか利害関係とか国際問題とかそのへんなんだな _(:3」z)
特定の結果が出ることを前提として公開アンケートをするのは事故の元だって何億回も言ってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リプライ飛ばせないマシーンなので, twitter にリアクション機能追加されたらめっちゃうれぴ((。
patreon の送金が確認できたっぽいので, emoji 申請やってみようかなーってなってるんだけど何にしよ。下手に他のところで使ってる emoji をぶちこむとなんか垢バレしそうでアレ。何ならすでにバレてるかも...
結局みんなのお気持ちとか忖度だとかなんだとかで全然一貫した態度取れてないのホントダメだと思う。仮になんとか乗り切ったとしても,絶対に美談にしてはいけない。
五輪,やる前とやったあとで掌返ししまくる人や団体いっぱい出てくるんだろうなぁ〜 😇
public リポジトリに置いてしまった API key は public
Open API key
すまふぉぉのキーボードの UI 的に句点読点を打つのが面倒なんじゃないかなーって思ってる。
フリック入力のキーボードのレイアウトどんな感じだったか覚えてないので違うかもしれないけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まぁ,携帯さわっていることが必ずしも distracted であるとは言い切れない部分はあるけど。
居眠りしている人を AI で読み取らせて居眠りランキングみたいな感じでさらされるとかあると「わーお」って感じになりそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぶっちゃけどうしようもないなぁーっていう。五輪は頑張って。私はしらんけど。
豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に
https://smart-flash.jp/sociopolitics/148460
五輪目前、再宣言不可避の見方 政府など無観客含め調整へ―酒の扱い難航も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070300364&g=pol
🙋♂️ 先生!! コーヒーをぶちまけるのとお風呂に沈めるはぜんぜん違うと思います
🥰 :woozy_face_with_hearts: 🥰
にゃんか追加されてる
Twitter のリアクション機能は嬉しいっちゃ嬉しいけど, misskey 以上に使ってる人の幅がでかすぎるのでどんな問題が浮上するか全然想像できないのがコワイ。とりあえず波紋を呼ぶ「マイ twitter ルールツイート」でバズりそうって言う未来だけは見えている。
API に撫でられるあにゃた =>
API に叩かれるあにゃた =>
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インスタンスコーヒーってやけに香ばしさとかを狙いすぎているからなのか,焼けるような感覚があってあんま好きじゃないね。
フリックはいわば「かな入力(≒1タッチ入力)」みたいなイメージあるんで,違和感
2タッチは対応を覚える必要があったけど, godan は画面に表示されるんで覚える必要ないし,濁点と半濁点はフリックでショートカット入力できる。2タッチが好きだった人は割と好きになれるんじゃないかな。
今は google board の godan 使ってます。
https://support.google.com/ime/japanese/answer/2700298?hl=ja
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。