おじいちゃん、トランザクションならさっき閉じたでしょ
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。職業エンジニア歴17年, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, 🏠WFH, VHEMT ⚙️みすてむ絵文字モデレータ拝命
本体は @tmd45@misskey.betaful.life に居ます。
匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
フリーフォント、個人の同人誌とかで使われて有料(ほぼ素材代だけど)頒布されるのは想定してても(同人誌利用OK明記はよくある)、文字主体の LINE スタンプでそのフォントをメインに他人がバカスカ稼ぐのはさすがにちょっとアレよなという感覚ある
MEGAMOJI はライセンスチェックされてるけど、配布元がライセンス変更したら追従しなきゃならんのはツールの利用者だからなぁ
@meteor おすすめ漫画ぁ
和服な上司がいとおしい 1巻 (FUZコミックス) | 原田繭
https://www.amazon.co.jp/dp/B0851D4JYS
がアウトかも?
けど規約見た感じ、販売や意匠登録をやめてくれというのが主体に見えるけど… Misskey の絵文字が伝搬するのが配布になるのか問題再びって感じだな
This account is not set to public on notestock.
主な利用エディタ/IDE
戦争したいわけじゃないので仲良く答えてほしい。選択肢の数の関係でちょっとギュッとしました。複数選択可