やっぱり昼間の寒さは雪が降る寒さだった
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。職業エンジニア歴17年, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, 🏠WFH, VHEMT ⚙️みすてむ絵文字モデレータ拝命
本体は @tmd45@misskey.betaful.life に居ます。
匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
調査しますのでご確認いただいた環境(OSなど)をご共有ください。
って書いたら OS しか返ってこなくて「など」が一切返ってこないのは普通なので、こちらが思いつく限り全て箇条書きに書くんだけど
長いと結局まるっと無視されたりする_(:3」∠)_
「Twitter から来ました」のノリで「Misskey から来ました」っていう投稿を見かけて、どこの(インスタンス)だろう…って思ってしまったもので…
スマホをスマホと認識して iOS と Android の区別がつかない層もそろそろ Misskey に来たらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リモートサーバーのユーザがリストに追加したりすると、リモートサーバー側からノートを取得するために ghost っていうダミーユーザーがフォローしてきますよ
まだそんなに数ないけど、増えるとチャンネル埋もれるので、早めに一覧チャンネル作ったった。
チャンネル作ったひとは書いてくれるとありがたいです(必須ではない)
https://misskey.systems/channels/9bn3pixpgy
去年の Misskey アドベントカレンダーに行き着いたので、あとで一通り読みたいと思ってタブを開きっぱなしにして一週間くらい経過しました
https://adventar.org/calendars/7354
レプリカ追加
なんてったって DB 料金がおよそ倍!
Misskey って参照のみのときレプリカ見に行ってくれたりするのかな?バックアップ用?それとも運用のため?
げむすき はインスタンスの背景画像が設定されてなくて、ヘッダー画像が設定されてる。
みすてむ はインスタンスのヘッダー画像が設定されてなくて、背景画像が設定されてる。
[注意喚起とお願い]
Twitter to ActivityPubブリッジを利用し、本人の許可なくActivityPubにTwitterの投稿を転送する行為が相次いでいます。
また、Misskey.ioにはそのような機能はありませんが、外部のブリッジをMisskey.ioのなりすましアカウントと勘違いしMisskey.ioに通報されるケースが多数発生しています。
このようなTwitter to ActivityPubブリッジはMisskey.ioのサービスではなく、外部のインスタンスであるためMisskey.ioに通報されても対応することはできません。
ブリッジアカウントの後半に記載されてるサイトへお問い合わせください。
(例: @twitterユーザー名@example.com
と記載されている場合は example.com
へ通報)