王道の「魔王」だなぁ
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
襲撃中 エレンヴィルが居なくて、そのまえのムービーで不穏なことになってたからどうしたのかと思ってたのに……
おるやんけ……
全然関係ないけど、タンクNPCにもうちょっと近くに来てほしくて "救出"(スキル名)しようとするんだけど、NPC には救出無効なのが歯がゆいと思ったことはあるw
プレイヤーの位置まで加味して避けるには、移動時間が足りないんじゃないかな コンサポAI
そこに余裕ありすぎると、今度はプレイヤーPTの難易度低くなりすぎるだろうし
「クルルさん初心者だししょうがない」はこっちの気持ちの問題であって、さすがにAIを本当にそのように調整したとは思えないので、やっぱギミックとの相性だと思うなー
コンサポの範囲散開って毎回「お前(プレイヤー)はここな!」って感じの隙間しか作ってくれなくて、クルルさんに限らずどのNPCもメレーに厳しいと思ってるけど……
今回とくに言われてるのは何でなんだろ……
IDボス自体が難しかったからかな?
私にとってあれは「マイディーさんという人間を好きでいる開発者ないし吉Pの遊び心と追悼の気持ち」の現れであって、その開発者の気持ちに「いいね」とは思うけど、あれを "マイディーさんである" とは思ってない。
あの国の魂と記憶の話になぞらえてあそこに設置したんだ、って言ってたひともいるけど、私はどっちかっていうと、あの街の意匠がパソコン関連のもの(例のグラボとか)なので「ネトゲの未来に希望を持っていたプレイヤーとして」あの街で "いい景色だな" と言ってる配置になってるんだと思った。
実在の、そして没している人間の魂と記憶をストーリーに沿ってあそこに置いておくというのはさすがに冒涜感がある。あの街の魂と記憶の処理については「わたしたち」には違和感や嫌悪感があるものとして描かれているのに、そんな理由でマイディーさんをあそこに置かないと思う。
やめときゃいいのにうっかり Twitter の発言を検索してしまったせいで「マイディー信者うるさい」とか「まだ EA なのにネタバレすんな」とかっていう暴言(言い方が本当にひどい)を目にしてしまって、もう……
ただあそこにそっくりな NPC がいる、素敵だね、ってことだけを自分で受け入れていればこんな暗い気持ちにはならなかったのに。