23:36:23
icon

なんかXのメディア欄の表示がめちゃくちゃ変わっとる

23:34:07
icon

日本ユニシスといい富士通ほにゃららといい、日本全国に浸透してる名前捨てて聞き馴染みのない社名にするの流行ってるの?

22:37:09
icon

やっぱサラサシリーズのいつでもサラサラ書ける感触が一番好きだなぁ

21:19:43
icon

うーん ぽんぺの余韻

20:48:41
icon

何の腹痛だったんだろ。昨日寝る前に2パック食べたヨーグルトかな…

20:47:22
icon

ユニボールワンのインクの出が悪い(´・ω・`)

20:06:34
icon

突然のぽんぺ

19:56:52
icon

親の iPad のセットアップ&梱包完了。自分で飲むために買ったけど買いすぎたほうじ茶を緩衝材ついでに入れた :ocha_nya:

19:41:42
icon

運転免許証がないと身分証明がめんどくさい…

19:01:23
icon

ちゃんと WiFi 切ってモバイル通信できてるか確認したり、きめ細やかなサービスを行っております

18:59:58
icon

ふぃ~ 親の iPad のメンテに半日かけちったい。誤爆しそうな設定を OFF にしたりセキュリティ設定したり

16:40:28
icon

ビビットアーミーの詐欺具合はまぁ理由もわかる。でもパズルゲーム系の「実はそんなゲームじゃありませんでした」っていうのは、元のゲームがあまりにもつまらないってことじゃないのか

16:34:21
icon

あんな詐欺広告出してなにか嬉しいことあるんじゃろうか

16:30:46
icon

ガーデンスケイプは、リリースからしばらくはスリーマッチパズルゲームとして普通に楽しんでたんだけど、なんであんなクソ広告出すようになっちゃったのかね

【内容が違う】広告詐欺が多いスマホのゲームアプリ広告の問題点を解説!
https://jp.spideraf.com/media/articles/mobile-game-ad-fraud

15:09:11
icon

着替えてうんこして郵便取りに行って買い物してこようと思って3時間が経ちました

14:55:07
icon

マイルドライナーのもと?!

13:20:18
icon

咳っぽくなってきた~

13:06:38
icon

ねっむ…

12:03:07
icon

ただし、複数の名称が混在することになって分かりづらさもあるとして、(中略)同期をしないFIDO2認証もパスキーと呼ぶようになり、今回の会見ではさらに、本来の意味での複数端末で同期するパスキーを「同期パスキー」(シンクパスキー)という表現にしたようだ。
シンク…
ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果(1/2 ページ) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2312/09/news060.html

Web site image
ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果
00:00:55
icon

道路ガンガンぶっ叩いてる音と振動が

00:00:39
icon

道路工事が佳境。騒音的な意味で