20:19:07
icon

いやヘッドセットのせいじゃなさそう。もしかして OBS…?

20:14:30
icon

Windows PC に Bluetooth ヘッドセット繋いでキッチンに行ったら PC フリーズした :think_nya:

この PC でフリーズとかしたの初めてだよ

16:32:55
icon

「もこ字」のもこさんって万年筆専門店勤務だったんだ。へぇ〜

もこ字練習帳 - マール社
https://www.maar.com/shop/craft/other/isbn9784837305705

11:09:58
icon

ウツホとフウカの目はもうちょっとグラデ入ってて欲しかったなぁ。せめてシャドーを

11:08:39
icon

もしかしてこれまで出た amiibo の中で一番でかいのでは…

11:08:09
icon

置き場所無さすぎて草

11:07:04
icon

すりみのamiibo届いたけど、マンタローでっっっっか!!!

Attach image
00:45:26
icon

ハッシュタグリレーで使われてすらいねぇ

00:40:17
icon

というわけで で遊んでるフォロワー、居たら仲良くしてください。

Attach image
Attach image
Attach image
00:38:32
icon

じゃあスマホ(かタブレット)でやればって話なんだけど、ハイスペックゲーミングPC持ってるのになんでMMORPGをわざわざスマホでやらにゃならんの、って思ってしまうのだよなぁ。

ディアブロ(とイース)はPC操作の不便さに耐えかねてタブレットで遊んでたけど…

そういう意味ではカリツは、自分が "スマホ主体のMMORPG" を PC で遊ぶのに慣れてきたのかもしれん…

00:36:39
icon

んー 冷静に考えてみると、ガチャは悪い文明()なのは置いておいて

私が "スマホ主体のMMORPG" に難癖つけてる部分って、PCでの操作が不便ってところなんだよな。
スマホ特化して作られてるUIだから、マウス操作がし辛い。ディアブロもイースもカリツもそうなんだけど、マウスホイールでのスクロールにちゃんと対応されてなかったり(ホイール回してもスクロール量がアホほど少ない)。

あくまでも "PC 主体のMMORPG" のさわり心地と比べるから "スマホ主体のMMORPG" にイライラしてるんだよなー。

00:30:46
icon

カリツもだけどスマホ主体のMMOはあくまでも「ソシャゲ」って感じ…主なコンテンツがガチャだし

00:30:13
icon

あくまでも個人の感想として

「ゲームそんなにやらないんですけど、MMORPGにハマっちゃって」
「えっ MMO?!どのゲーム?」
「原神なんですけど」
「ああ…(なんだ原神かぁ…)」

ってなるくらいにはスマホMMOを「MMORPGやってます」に含められるのにモヤモヤする老害わい

00:28:20
icon

原神はほんとうに合わなくて全然続けられなかったけど、カリツの伝説はスマホMMOだなぁと思いつつ続けてしまっている…

ディアブロとかイースとかのスマホMMOちょっと続けてたし、原神がとくに肌に合わなかっただけかもしれない。

00:27:09
icon

FFやDQとか(もちろん他のも)いわゆる大作ゲームにハマったことを「時間を無駄にした」というのにとても違和感を覚える。たまに目撃する。

それはそれとしてスマホゲームに時間を費やすのは「時間を無駄にした」と思う。射幸心煽られてオート画面をぼーっと眺めるだけの本当に無駄な時間を過ごしてしまうので…(自分の問題)