いやヘッドセットのせいじゃなさそう。もしかして OBS…?
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
Windows PC に Bluetooth ヘッドセット繋いでキッチンに行ったら PC フリーズした
この PC でフリーズとかしたの初めてだよ
箱がかっこいい
万年筆インク【色彩語®️ 古戦場関ヶ原】 – 川崎文具店
https://kawasaki-bunguten.com/products/%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF-%E8%89%B2%E5%BD%A9%E8%AA%9E%C2%AE%EF%B8%8F-%E5%8F%A4%E6%88%A6%E5%A0%B4%E9%96%A2%E3%83%B6%E5%8E%9F
「もこ字」のもこさんって万年筆専門店勤務だったんだ。へぇ〜
もこ字練習帳 - マール社
https://www.maar.com/shop/craft/other/isbn9784837305705
じゃあスマホ(かタブレット)でやればって話なんだけど、ハイスペックゲーミングPC持ってるのになんでMMORPGをわざわざスマホでやらにゃならんの、って思ってしまうのだよなぁ。
ディアブロ(とイース)はPC操作の不便さに耐えかねてタブレットで遊んでたけど…
そういう意味ではカリツは、自分が "スマホ主体のMMORPG" を PC で遊ぶのに慣れてきたのかもしれん…
んー 冷静に考えてみると、ガチャは悪い文明()なのは置いておいて
私が "スマホ主体のMMORPG" に難癖つけてる部分って、PCでの操作が不便ってところなんだよな。
スマホ特化して作られてるUIだから、マウス操作がし辛い。ディアブロもイースもカリツもそうなんだけど、マウスホイールでのスクロールにちゃんと対応されてなかったり(ホイール回してもスクロール量がアホほど少ない)。
あくまでも "PC 主体のMMORPG" のさわり心地と比べるから "スマホ主体のMMORPG" にイライラしてるんだよなー。
あくまでも個人の感想として
「ゲームそんなにやらないんですけど、MMORPGにハマっちゃって」
「えっ MMO?!どのゲーム?」
「原神なんですけど」
「ああ…(なんだ原神かぁ…)」
ってなるくらいにはスマホMMOを「MMORPGやってます」に含められるのにモヤモヤする老害わい
原神はほんとうに合わなくて全然続けられなかったけど、カリツの伝説はスマホMMOだなぁと思いつつ続けてしまっている…
ディアブロとかイースとかのスマホMMOちょっと続けてたし、原神がとくに肌に合わなかっただけかもしれない。
FFやDQとか(もちろん他のも)いわゆる大作ゲームにハマったことを「時間を無駄にした」というのにとても違和感を覚える。たまに目撃する。
それはそれとしてスマホゲームに時間を費やすのは「時間を無駄にした」と思う。射幸心煽られてオート画面をぼーっと眺めるだけの本当に無駄な時間を過ごしてしまうので…(自分の問題)