むちゃくちゃ大好きな同人作家さんにひどいコメントが届いてて、その方はメンタルつよつよなのでいいけど私が謎にダメージを食らった。だからX見るの嫌なんだ(見たくせに)
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
むちゃくちゃ大好きな同人作家さんにひどいコメントが届いてて、その方はメンタルつよつよなのでいいけど私が謎にダメージを食らった。だからX見るの嫌なんだ(見たくせに)
nginx の設定側
location /.well-known/acme-challenge {
- alias /usr/share/nginx/blog.tmd45.jp
+ root /usr/share/nginx/blog.tmd45.jp
}
ぐはー nginx の location で alias 指定してたところを root に直したら通った
/.well-known/acme-challenge/index.html
が通ることを確認するために alias /usr/share/nginx/blog.tmd45.jp
してそこに index.html 置いてたけど、certbot の webroot_path は root 想定でファイル作るから webroot_path = /usr/share/nginx/blog.tmd45.jp
を指定してると作られるファイルは /usr/share/nginx/blog.tmd45.jp/.well-known/acme-challenge/***
ってディレクトリ掘られるのかー なるほどね…
/usr/share/nginx/blog.tmd45.jp/***
じゃなくて /usr/share/nginx/blog.tmd45.jp/.well-known/acme-challenge/***
になっとるやん… 🙄
ファイルの作成に失敗してる感じではないんだけどなぁ…
2023-11-05 12:41:43,550:INFO:certbot._internal.auth_handler:Performing the following challenges:
2023-11-05 12:41:43,550:INFO:certbot._internal.auth_handler:http-01 challenge for blog.tmd45.jp
2023-11-05 12:41:43,550:INFO:certbot._internal.plugins.webroot:Using the webroot path /usr/share/nginx/blog.tmd45.jp for all unmatched domains.
2023-11-05 12:41:43,550:DEBUG:certbot._internal.plugins.webroot:Creating root challenges validation dir at /usr/share/nginx/blog.tmd45.jp/.well-known/acme-challenge
2023-11-05 12:41:43,551:DEBUG:certbot._internal.plugins.webroot:Attempting to save validation to /usr/share/nginx/blog.tmd45.jp/.well-known/acme-challenge/ydXl1dnJjA1NbJlrf1jJWen1UPFusBTk6wsLTCAjPTI
sudo certbot renew --cert-name blog.tmd45.jp --dry-run --debug-challenges -v
/var/log/nginx/error.log
に "no such file or directory" が出てるな 🤔 ってことは certbot がファイル書き込めてないのか?
/etc/letsencrypt/renewal/{domain}.conf
に書いてる webroot_path
と webroot_map
も正しいパスを指してるはず
適当に置いてみたファイルも見れてる(ファイルダウンロードになっちゃうけど)
http://{domain}/.well-known/acme-challenge/test20231105
certbot renew -d {domain}
だと怒られるなーと思ったらcertbot renew --cert-name {domain}
ならいけた
http/https ともに /.well-known/acme-challenge(/index.html) にはアクセスできること確認してるんだけどなぁ…
リダイレクトのためだけに用意してる nginx のディレクティブで certbot の webroot で証明書更新がうまくいかぬ〜
/.well-known/acme-challenge/*** が 404 って怒られる… 🤔
ふむふむ
低周波治療器と高周波治療器の違い – 周波数・特徴・効果|電気・低周波治療|痛みwith
https://www.healthcare.omron.co.jp/pain-with/tens/difference-of-frequency/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
貼るタイプの低周波高周波治療器って貼る面がすぐ汚れて使えなくなるというか、使いたくなくなっちゃうんだよね。これなら羽織るだけだから汚れなくてよさそう
気になる
高周波治療器 コリコランワイド EW-RA550 | 商品一覧 | 治療器(家庭用電気治療器) | Panasonic
https://panasonic.jp/treatment/products/ew-ra550.html
インクのアドベントカレンダー
【即日出荷OK】DIAMINE ダイアミン 万年筆 ボトルインク インクベントカレンダー | 世界の筆記具ペンハウス
https://www.pen-house.net/item/47079.html
tag stationery さんの新しい革手帳?がペンショーで先行販売してそうな雰囲気を感じた。Olll 気になる。