更新頻度上がっててうれしい
【ゆっくり解説】中型肉食恐竜はなぜ見つからないのか? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=45630p_Pu9c
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
じんくんさんと神近さんって親子だったのか!
じんくんさん、神近さん(偉い人)にやたらフレンドリーだなと思ってたww
ゴーヤの味を知らないビーバーの反応がピュアすぎました。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=PIjsEjAimR4
おっ
気象予報士、増田有俊だけど質問ある? | Tech Support | WIRED Japan - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=GeOg1HDHUfE
このケーキ屋、店員の態度がいまいちでクレカも使えないからあんまり行かなくなってたんだけど、今日の店員さんはいい感じのひとでこのケーキもおいしい。相変わらず現金支払いだけど、まぁ今回はちゃんと準備していったので問題なし。
準備しないで「フラっと寄る」をしようとすると現金無くて詰むんよね…
ただ、午後も続けて飲むかどうかはちょっと気が引ける。毎日飲むのも気が引ける。依存するのが怖いし、効きが悪くなってしまうのも怖い
そうね。最近「へー アプリあるんだ」って入れたやつ、アプリ内のほとんどの操作が「ブラウザを起動してページを開く」になっててなるほどなぁとなった
なんで頻繁に使わなさそうなサービスまでアプリにしたがるの→思った以上に一般人はITリテラシーが高くない - Togetter
https://togetter.com/li/2235489
新人に「若者は可愛がってもらって(イジってもらって)なんぼ」って教えるおじさんがいたからなぁ…その人ももう辞めちゃったけど
へーしゃの飲み会、この手のノリの人たちあんまり盛り上がらない(ちょっと白い目で見られる)ので結局、最終的には転職したりしてる気がする
自分がバラエティ番組苦手なのはこれが描写されるからだなぁ。出演者たちはエンタテイメントで食ってるひとたちだから強要されてるというより仕事だけど、それでも気持ち悪いと思ってしまう
パリピ?の定義、一般の他人にエンタテイメントを強要する人種って感じがする。飲み会で一発芸的なものやらせようとしたり、ノリが悪いと拒絶したり
echo に「ホーム画面におすすめとか出さないでいいから、時計だけ出しておいてくれればいいから」って設定してるのに、頑なに使い方のおすすめみたいなの出してきて、お前は時計としてもまともに仕事できないのか ってなってる