icon

朝に​:skeb:アピールの話が出ていたのね
:skeb:​の機能でアピール送って一本釣りするのは基本的にアドなので、キャラ取り違えとかのやらかしにだけは気を付けてどんどん送るといいと思うよ!

icon

参考までに、うちに届いたアピールのうち、届く前からそのクリエイターさんをはっきり認知していたパターンはほぼゼロです
「実は絵にリアクション送ったことがあった」ぐらいのを含めてもたぶん1割いかないぐらいなので、つまりは「
:skeb:にアピール届いて初めて知ったクリエイターさん」だらけなのですよ

RE:
https://misskey.io/notes/a5udeeagkcfe0bd2

icon

ぞーぺんちゃん、いつのまにか ​:misskey:​ のタイムライン上にある ​:skeb: のリンクを開けなくなってる……?
タップするとアカウント検索になってしまい、リンク先を開くには長押しメニューからやるしかなさげっぽい
テスト↓
https://skeb.jp/@the_kwa

ZonePane/S v31.1.1/r146704/Sony/XQ-ES44/15

Skeb - Loading app...
2025-03-27 18:49:12 御劔ハガネの投稿 m_hagane@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

特に二次創作の場合、Skeb納品しましたノートに作品名やキャラ名などを書くとアンテナに引っかかりやすくなる効果もありますなー
(それがメリットなのかデメリットなのかはジャンルによって割れそうな気もするけど……)

2025-03-27 19:54:58 ねこまたなおみの投稿 nekomatanaomi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分が ​:skeb:​ リクするときの書き出しはたいていその「○○をお願いします」が最初に来るスタイルですわ ​:quote_rn:
ただ、シェアボタン用というよりかは、単に「1行目はtitleとかdescription」みたいな感覚でこうなってるだけだったりする