icon

「目の不自由な人間が使うセンサーだ」ということをわかりやすく言うために「白杖は目の代わり」とはよく言われる話でありますが、実態としては「手の延長」なんですな
あれは実は「手探りで歩いている」様子なんですよ

icon

「メガネメガネ……」と手をふらふら眼鏡を探している知らん人がいたとして、その人の死角から無言で突然その手首をつかんで引いたらどうなるか……みたいな話でもありますな
まあパニックになってもおかしないでしょ?的な話であります

icon

白杖持って電車乗るとまれによくあるやつだ!
バランスを崩しそうになるというのもだけど「白杖を奪われる!」と感じてパニックになったりもする
慌ててるのもあって「離して! いいからまず離して!」って叫ぶしかなくなるけど、向こうも慌ててるからなかなか離してくれなくて途方に暮れることも……

全盲の白杖ユーザーの付き添いで電車を降りる様子を見ていたら、「ある行動」を心配した第三者に白杖を掴まれピンチになった「知らないとやりかねない」 togetter.com/li/2537208

Web site image
全盲の白杖ユーザーの付き添いで電車を降りる様子を見ていたら、「ある行動」を心配した第三者に白杖を掴まれピンチになった「知らないとやりかねない」
icon

そろそろ出かけないと夕飯は厳しい(混むので)ぐらいの時間になってきたけど、まだまだやまないねぇ……
もう今日は諦めるか……

icon

ヤンデレしゅまい

2025-04-13 16:05:00 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

あれ?藍ちゃん反応してない?藍ちゃん反応してない?藍ちゃん反応してない?藍ちゃん反応してない?

icon

この天気の中、それなりに混乱する程度には人が集まったというのはまあまあよい感じの滑り出しかなー?​:inocino_kagayaki:

2025-04-13 14:10:57 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

やっぱりインフラで詰まったか :inf:

【速報】万博初日は広場埋まる人出 ゲート付近は電波繋がりにくく「動画視聴控えて」1時間以上待ちも 最寄りのコンビニも混雑(午後1時現在)(2025年4月13日掲載)
https://news.ntv.co.jp/category/society/yt397ce042487d4d618955cda5d2867d83

Web site image
【速報】万博初日は広場埋まる人出 ゲート付近は電波繋がりにくく「動画視聴控えて」1時間以上待ちも 最寄りのコンビニも混雑(午後1時現在)|日テレNEWS NNN
Attach image
icon

部屋の中からでもわかるぐらいの雨音になってきた​:blobcat_dame:
これはもう今日は引きこもりかなぁ……

icon

IMSIキャッチャーといういわゆる偽基地局の話を聞いたので、スマホの設定を変更
2Gを許可する設定をオフにしつつ、ネットワークをSIMが契約してるキャリアにそれぞれ固定した
どこまで効果あるかは知らんが、まあ気休めということで……

icon

さて、買い物をしつつ夕飯食べて、あとついでにゲーセンにでも……
(玄関ドアを開ける)
(雨音)
(玄関ドアを閉める)
しばらくダラダラしてからでいっかなー!?

2025-04-05 18:46:23 フィーちゃん公式の投稿 f@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-12 23:53:02 のらくろの投稿 Norakuro01@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-12 17:23:19 苺あんここの投稿 10anweb@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。