お、ポイント投資の評価額が30万乗ったようだ。
結構貯まるもんだねぇ……。
タイムリーに複数の方向から話が流れてきて、ファミマのロイヤルミルクティーフラッペ飲んでみたい欲がむくむくむくむく #fedibird
@_mayotaro_ 飲んだことあるやつの中で挙げるならラクシュミーのはちみつ紅茶……?
でもあれ200円ぐらいだったはずだし違うか……。
【NHKニュース速報 16:51】
夏の全国高校野球 慶応が優勝
第2回大会以来107年ぶり2回目
#ニュース #NHKニュース速報
さっきの変態Mini-ITXマシン、上部のPCIeスロットにPCIe→NVMe多ポート変換ボード突き刺したら案外便利かもしれないという妄想
This account is not set to public on notestock.
Fedibird(フェディバード)もMisskey.io(ミスキーアイオー)もそうだけど、省略しようと思っても無理があるやつは、そのまま使ったらいいと思うんだ。
語呂というか調子を整えたいんだろうけども。
本屋で電子書籍を売ろうという試みは……確か……あったような……
まあその、いつもの悪癖というか、変にガッチガチなDRM的規制、端末制限かけまくったせいで誰にも見向きされずにポシャったような記憶が……>BT
#fedibird
This account is not set to public on notestock.
ぶっちゃけ、(ヘビー)ユーザーが欲しかったのって「月500円ぐらい出したらパトロンマークがつく」程度の課金要素だったんじゃないかなーという気はしてる。少なくとも自分はそうだった。>BT
イーロンマスク以前のTwitterの黒字ってUserStreamやめてやっと達成したイメージを持ってしまっている。なので、結局ヘビーユーザーが重かったのかなぁと。それより前から課金する仕組みがあったら良かったと思うんだけど、あの当時は意味のない広告を出して被ブロックを稼ぐぐらいしかTwitterに金を渡す方法がなかった。