icon

おやすみなさい〜。

icon

そんなことある???

2022-11-27 22:07:56 aoisensi :battery_low:の投稿 aoisensi@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

水星は結果がわかるまで怖くて見れない

icon

nico.ms/sm28035018
キルミーベイベー関連だとこの動画好き

Web site image
【DSN-12】ふたりのきもちのほんとのひみつ【耳コピ】
icon

京町セイカさんのSynthesizer Vをふるさと納税でもらうか一生悩んでる

icon

あっ

icon

いやもうそこは好みでいいと思いますん

icon

Snapshop常用者だから黒にしてる

icon

Androidだから行ける…はず

icon

そーTootleだとうまくログインできなさそうなんですよね

icon

そんなんあったのか…

icon

何って…オフサイドしただけなんだが?(退場)

icon

ホームとローカルを移動するのめんどくさくねえか!?
せや!高度なUIにするか!

icon

@DozingCat あーこの鍵開いてるマークが制限ってことなんですねぇ…
解除されてほしいですね。

icon

@DozingCat 見えてなかったです、すみません。

icon

居ないな じゃあまだダメか

icon

そっか遡れば分かるか

icon

いやDozingcatさん 見た目なんも制限されてなさそう
それとも一回見るにしたら区別つかなくなっちゃうかな

icon

あれ?解除されてない?

icon

でもそれだとふらっと現れた人をキャッチできないしなぁ

icon

マジかツイートしすぎでLTL蹴られるとかあるんか やだな
見かける人はフォローしてホームに呼んだほうが良いのかしら

icon

とっととブロックかミュートしたほうがええでよ

icon

まじ?

2022-11-27 15:54:33 Andrew Myersの投稿 am2605@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんで試聴にワッカがいんだよ!教えはどうなってるんだ教えは!

icon

うーんそういうパブリッシュはちょっと…

icon

もっとみんなガンガンパブリッシュしていいのよ > 日本人しか居ねえ!に対して

icon

ジャパネットガチ勢の鯖かと思った

icon

あーそれでジャパネット

icon

まって
ジャパネット鯖って何???

icon

昨日やっとS+0まで来れたけどあと数日でリセット😭

icon

イカやる

icon

オフコースかな?(それは「Oh! Yeah!」)

icon

佐野電磁さんとこのソフトだとやっぱり3DSのKORG DSN-12が一番好きだった
直感的に音作りと曲作りができたので…(ただあのインターフェースは知らない人に見せるとナニコレ?みたいな反応を返されることが多い)

icon

Switch版も持ってるんですがインターフェースも相まって謎曲量産機になってる

icon

KORG Gadget RTAはコード固定機能が仇になって謎曲になってたわ

icon

知ってたら自由度は上がると思う 囓ったけどそこまで意識はできてないなぁ

icon

KORG Gadgetは音楽理論がわからなくてもコード固定機能があるから不協和音出にくい仕掛けになってて便利

icon

楽譜とか読めない()

icon

ポチポチ押すとできりゅ(できる)

Korg gadgetのスクショ
Attach image
icon

KORG Gadget録って出しのテスト
(即興で今作った)

icon

音声投稿できるんだ!
ちょっとやってみたいからこしらえようかな

icon

DAM好き

icon

ノイキャン良いなぁ
私のは普通にパッシブだけだから

icon

いらんちゅうに

icon

わかる

icon

私もビックはアプリですねぇ

icon

Ankerならハズレはなさそう
そこまで推してる訳でもないけど

icon

経済を回さないことに定評のある私です

icon

最近マジでお買い物してない 踏ん切りつかず 持ってる奴でいいじゃんの精神

icon

充電する電気もノイズ綺麗にしないと音が綺麗にならないんけ?(ワイヤレスに過度な音質を期待するだけ無駄教)

icon

DTP丼ってマジでDTPなのか

icon

ワイヤレスイヤホン、その価格帯だと音質はそこまで期待できなさそう?
試聴して気に入ってるなら良いのですが…

icon

確かに丼よりDiscord探したほうが早そう >ウマ娘

icon

twitterではKORG Gadgetのコミュニティに入ってる
コミュニティ程設置難度低くないからなぁマストドンは

icon

いやボカロはDTMの1ジャンルだから…そう考えるとDTM総合もあって良さそうだけど敷居は高そう?

icon

Vocalodonなら聞いたことある

icon

音作りに興味があればVCVRackという沼…シンセシミュレーターをオススメします。

icon

内部回路とかフィルター違えば音は変わっちゃいますよね
でもデジタルプラグインでそれがウリならしっかりして欲しいところ

icon

傍から見れば(聴けば)ノイズにしか聞こえないことも知っている…

icon

あーそうそう曲作るよりつまみ回しながらトランスしてるほうが気持ちいいんですよね…

icon

音作りは奥深いですよ!
電子音にしか聞こえない音がドラムっぽくなったり重ねて綺麗な音になったり
オシロ覗きながら作るのもまたいろいろな図形が現れて面白いです

icon

でも基本KORG GADGETで作っちゃうからホントはシンセ要らないん…

icon

シンセ欲しい病は定期発症する
今はこれ
sonicware.jp/pages/liven-lofi1

icon

プラグインシンセ〜!よさ気〜!

icon

私のこれはバーチャルの姿なので…

icon

わーお

icon

ALTER EGOは消せねえよぉ…

icon

最近のアプリゲーはキャッシュ消しても小さくならないのなんとかしてくれ〜

icon

iPadから消すゲーム吟味してたら遊び始めてしまった…いかんいかん

icon

スマホはすっからかんだけどiPadがヤヴァイ
やってないゲーム消したほうがいいんだけどね…

icon

確かにKindleの小説とかは薄黄色背景にしてる

icon

あとミニLEDとかであれば確かに抑えられそうだけど

icon

あれは有機ELの時だけ 液晶だと関係ない

icon

ダーク 白いと疲れる

icon

じゃあたぶんだいじょうぶ

icon

チェックじゃなくて多分こっち

Attach image
icon

あ、おはようございます。
iPadのSafariで見てたんですけど「Webサイトをホーム画面に追加」してアプリ化したらだいぶ見やすくなりました。おすすめ。

icon

リモートのみってvivaldi以外ってことかも?

icon

本日は就寝いたしますわ〜!またのご利用をお待ちしておりますわ〜!

icon

わたくしびばるでぃのお仲間と少々おトートを嗜んでおりますわ

icon

なん…だと…

icon

とうと

icon

ニュースが欲しかったらホームタイムライン組むしかないけど今みたいな気軽なやり取りがしづらくなるから今はまだ良いや

icon

そう
知らん人で組んだDiscordの雑談板みたいな感じ

icon

トゥい廃

icon

説1.トゥート廃が居ないのでは?
説2.そもそも引っ越してきていないのでは?
説3.謎言語の民にドン引きして逃げてしまったのでは?

icon

そもそも公式に近い人は英語でトゥートしてるからなぁ

icon

そもそもVivaldi自体日本ユーザーがかなり多い説がある
vivaldi.com/ja/blog/7th-annive

Web site image
7周年の記念日に「二位じゃダメなんですか?」と叫びたい | Vivaldi Browser