おやすみなさい〜。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
佐野電磁さんとこのソフトだとやっぱり3DSのKORG DSN-12が一番好きだった
直感的に音作りと曲作りができたので…(ただあのインターフェースは知らない人に見せるとナニコレ?みたいな反応を返されることが多い)
音作りは奥深いですよ!
電子音にしか聞こえない音がドラムっぽくなったり重ねて綺麗な音になったり
オシロ覗きながら作るのもまたいろいろな図形が現れて面白いです
あ、おはようございます。
iPadのSafariで見てたんですけど「Webサイトをホーム画面に追加」してアプリ化したらだいぶ見やすくなりました。おすすめ。
説1.トゥート廃が居ないのでは?
説2.そもそも引っ越してきていないのでは?
説3.謎言語の民にドン引きして逃げてしまったのでは?
そもそもVivaldi自体日本ユーザーがかなり多い説がある
https://vivaldi.com/ja/blog/7th-anniversary/