icon

お!WSL2でDocker、やってみたかったので助かります〜

2022-11-26 22:56:41 Lon Sagisawaの投稿 lonsagisawa@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うわあ良すぎる ほしいよこのサウンドはやばいヤバイ…
youtu.be/vetATmursIs

Attach YouTube
icon

誰もがホストできるサービスのMisskeyと唯一その名称を持つマストドンインスタンスとしてのmstdn.jpだと唯一性は後者のほうが上…ってことかぁ
自分で作ったんだから自分に商標持たせて上げてほしい感覚はあるけどね

icon

無事にバンカラマッチS+0になれた…

icon

mastodonはmastodonであってmstdnではないけど
misskeyはインスタンス名もmisskeyだから…とか?

icon

みんなポケモンやっとる
イカをやれイカをやってください〜…

icon

遠いところ遠いところで結ばないとマイル稼げないから…

icon

笑った
“ 今回、1泊2日の弾丸修行旅で飛行機に乗った回数は9回。”
ntv.co.jp/futto/articles/50fjs

Web site image
風間俊介 4年ぶり“ステータス修行の旅”に密着!1泊2日で9フライト おすすめ空港グルメも登場
icon

Wiki曰く風間俊介は修行僧らしい。

icon

こげなことに記事作らなくていいからw
ja.m.wikipedia.org/wiki/マイル修行

icon

あ、いや確かゴールド会員になるためとか言ってたからある意味クレカ界隈なのか…?

icon

クレカ界隈じゃないけど知り合いにマイルを貯めるためだけに沖縄に飛んでその便で帰ってくるみたいなことをしてる人は居た

icon

月400円とかもう本体の割賦より高い(このネタ擦りすぎ)

icon

裸族派だったけど一回カバーつけたiPad思いっきり駅で落とした時に無事だったからカバー派に転向した

icon

音ゲーマー(Arcaea)なのでiPadにカバーつけてハンズで買った小さいゴム足を4つつけてる

icon

なんであの形でカメラが飛び出ているのか理解に苦しむ

icon

Surface Duoが欲しかったのわかり味しかない
そして2を店頭で触って「こりゃダメだ…」までがセット

icon

アンドロイド8以降なら大丈夫そう

Attach image
icon

スマートウォッチの購入はちょっと考えたけど全部本体(¥18000)より高いからやめた!

icon

流石に泥との組み合わせなら使えそうだけど…

icon

どことどこがどうなっかかすらわからんけどおめでとう!(多分サッカー)

icon

ぐぐるぐらす欲しかったなぁ…(遠い目)

icon

折りたたみもうちょい安くて折り目が気にならなければ有りですね
基本ハイエンドだから…眼中に無い…

icon

新三種の神器に入れられるあいほん
当時のサラリマンは初任給を叩いて購入していたという

icon

そうか出てからちょっと経ってるもんなぁ

icon

左があいほん
右がXperia Pro-I

icon

あ、比較したのはPro-I

icon

ひえっ…

Attach image
Attach image
icon

iPhone 14 Pro Maxより安いってマジ?

icon

あれは何かの機械に括りつける用の撮影機でしょ

icon

うおおん お大事に…

icon

最近はみんな似てるからなぁ
ガラケーの頃はわかったけど

icon

ただでさえ高いシェア率なのにローエンド機抜いたらそれこそiPhoneのが多くなるんでねえか?

icon

おいおいおいスパイが混ざってるぞ

icon

レポートTeXで出そうとしたら止められた(怒)

icon

ゔっ…

Attach image
icon

Googleのアプリアイコン全部同じに見えて辛い

icon

PC買ったらまず入れるソフト一位はClaunch。ないと死んじゃうから。

icon

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne
へー!こんなのもあるのか…

Web site image
AndroidゲームがPCで遊べる「Google Play Games」、ベータ対象範囲を拡大
icon

Steamしか勝たんのはそう

2022-11-26 18:03:07 :loading: 梅田チーノ :vivaldi_blue:の投稿 CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

HWMonitor便利そう 知らなかった…

icon

アリス・ギア・アイギスもやって💢(過激派)

icon

さっかー…ってなんですか?????

icon

Chromeのピン留め…はずそっか!

icon

サブじゃなくてメインにして(はぁと)

icon

Youtubeはこっち。
youtu.be/fLa1FABcUaA

Attach YouTube
icon

唐突に宣伝の機運が高まっている!
nico.ms/sm40542861

Web site image
ミラーシスターズ / 琴葉 茜・葵【NEUTRINOオリジナル】
icon

元々ニコ厨だからニコニコは好きよ

icon

ニコニコにも上げてまっせ!

icon

Youtubeのインフラを使っている以上Googleからは逃れられない
共存の道を探すべき

icon

ゆゆ式ももう39期目かー
長寿アニメやなー(棒)

Attach image
icon

ゆゆ式って今何期目だっけ?(???)

icon

アニメおすすめ枠…
唯一円盤を買ったゆゆ式は一位にせにゃならんかなぁ

icon

105投稿で草
ほとんど今日だわ

Attach image
icon

スマホよりタブレットのほうが画面大きいし目にも良いかなと思っているが多分大差はない

icon

スマホの使用時間減らしたければ廉価機を買うといいですよ(実話)

icon

Nexus7は良かったがすぐスペック限界に達してしまった…今度のタブレットは少し気になる

icon

teenage engineeringの製品も何か欲しかったんだけど今もう高級路線なんだよなぁ…

icon

iPad mini5が端子以外完璧過ぎて手放せない

icon

いやiPhone同士の引き継ぎってすっげー簡単だから別プラットフォームに移りたくないのはあると思う

icon

褒められると嬉しい気持ちになる!良い…。

icon

渋谷の歌って言うと…
m.youtube.com/watch?v=si64UrDS

Web site image
嘉門タツオ / ぼったくりイヤイヤ音頭 (Official Trailer)
icon

円安めが〜早く落ち着きなさいよ〜!!!

icon

ある意味当時(1年以上前)に予約してて良かった…とも思うわけですが…

icon

GizmodoのYoutube好き(結構広告感もあるけど)
こないだ金本さんがPlaydateの動画出してて俺のところにも早く届かないかなと思うなどした😭
youtu.be/ga1Q5Exy46U

Attach YouTube
icon

iPhoneだけだよ!!!

icon

実際ミノ☆タローさんは名前をコナミに没収されて今は箕星太朗と名乗っているはず

icon

ええんやで…

icon

大学?行ったことないわい()

icon

ファン付きのノートPCスタンドに乗せて運用してるけど結構長持ちしてる

icon

熱に弱くて扱い間違えるとすぐ壊すからお気をつけを!(一敗)

icon

自分は家の事情でゲーミングノートしか買わないのだけど、ツクモがBTOのゲーミングノートやめちゃったんだよな…気に入ってたんだけど…

icon

自分では買わないってのはそう 完全にそう

icon

会社で支給されるPCがパナになって最初凹んだけど使ってみるとなかなか…ほう…

icon

Let's Noteも良いなと思い始めている 高いけど

icon

パナはまだ作ってたはず

icon

逆に薄着すぎて寒井由実にならぬよう…

icon

なんかアート鯖で翻訳機能有効になったとかなんとか見た気がする

icon

Vivaldi公式も見逃しちゃうかもだし

icon

うむ、賑やかな方が良いかな。

icon

パリが朝5時だったからヨーロッパニキネキが起きてくる頃合いってことかな

icon

そうなんです?全員見えてる。

icon

というかかなりの占領率だけど良いのか?時差かな?

icon

欲しい物大体心に負けて買えないからちゃんとガジェットとか買えてる人が羨ましい

icon

欲しくて買いに行くけど在庫があるとなんか安心して結局買わないおじさん それが私です

icon

自分で買って自分で壊すのにはまぁ文句はないけどちょっと炎上系狙い過ぎかなと思うことは増えた
3Dプリンターで工作したりしてた頃はよく見てた

icon

「あぁ時期が〜悪いよ〜時期が〜悪い〜あヨイヨイ」

icon

Snapshotは良いぞ

icon

Chromeもカナリアビルドは黄色いよ

icon

『ン時期が悪い』『買いたい時が〜買いどきなどということは〜ありえません』『Intelぅ〜最高ぅ〜!』

icon

パスタおしゃれ〜!

icon

先進先細り地球(ワールドワイド)

icon

先進先細り国かな…

icon

ポジティブシンキン

icon

じゃあ安く同じもんが食えるってことか!良かった良かった

icon

このまま行くとカントリーマアムはマイナスの質量を持つ物質に変容するぞ

icon

いやほらあの指数って品質が同じことを前提としてるから…
日本向けのビックマックが小さくて原材料費がかかってないだけかも…(それはそれで悲しい)

icon

安い国とはこの事か…。

ネタバレ注意
icon

実は…地球は…大きい!

icon

なるほど

けいこく!
icon

これが…どうなるって?

icon

ネタバレ防止大喜利すこ

icon

おいしそう

icon

実は…渡したいものがあるんだ…
ガパオライス

icon

う、美味そう…

icon

くろいまなざし さいみんじゅつ みねうち持ちのエルレイド、パールにおいてきちゃったんだよなぁ…

icon

ぷにるから流れ流れてVivaldiに来た

icon

Sleipnir大好こ侍

icon

みんな違ってみんないい
デフォにはデフォなりの理由があるはずだし(慣れもある)

icon

結構掴んで動かすこともあるのでタイトルバーは要る派。
有無も選べると良いですね(Edgeは選べる)

icon

いや!下タブはただの好みですね!

icon

それまでは :vivaldi_gray: では下タブ運用かな

icon

Edgeの垂直タブは自動で小さく隠れてくれるのとタブスタックの表示が神だからVivaldiにも実装されてくれないかな(チラッ)

icon

あー…そんなこともありましたねぇ…
流石にあれは長過ぎましたねぇ

icon

Edge、いつの間にかに右にパネル増えててビビった

icon

店頭でちょっと触っただけでもIS03とIS06の手触りの違いはわかっちゃって、国産スマホはちょっと雲行き怪しいなぁとあの頃既に思った記憶…

icon

メガネケー…IS01は欲しかったなあ
一号機としては尖り過ぎてた気がするんだけど…。。。
itmedia.co.jp/mobile/spv/1006/

Web site image
auのAndroid端末「IS01」が6月30日に発売、「au one Market」も開始
icon

k-tai.watch.impress.co.jp/docs
IS03の発売日かー
あれ?IS01の発売日じゃなくて?

Web site image
[特集:ケータイ Watch20周年] 【今日は何の日?】au渾身のAndroidスマホ「IS03」発売から10年
icon

結構長く使うタイプなので、多分今のGalaxy A41も4年くらいは使うと思う(今3年目)

icon

私は初ケータイはスマホ(au IS06)だったんですが、機種変時にFX0と悩んだ結果AQUOS K初代を選びました。赤くてカッコ良かったんです… :vivaldi_red: みたいに。
出来ることは少なかったけど必要十分だったしかなりお気に入りでした。

icon

5年使ったガラホからの乗り換えだったから金銭感覚バグってて他の機種に手が出なかったのはある
3Gからの乗換割引効かせて18000ポッキリ そんな端末に性能は求めてはいけない…。

icon

Sシリーズは高いんじゃあ…

icon

そうそう自然というかしっくりくるんですよね
Androidのホーム画面ってこういうのだったよなというか

icon

Galaxyも出来はいいと思うんですが、廉価機(A41)故のモッサリ感が…
ある意味デジタルウェルネスには貢献してますね。。。

icon

Pixel、ピュアだからこその良さには惹かれるものはありますね

icon

おすすめのジェスチャーはホーム画面下フリックで通知画面
上フリックでアプリドロワー
これでホーム画面にアイコン置かなくてもすべてのアプリにアクセスできます

icon

Microsoft Launcherは突き詰めればかなりシンプルにまとめられるのが好きですね
いらない機能とかおせっかいな機能は全部切って ジェスチャー煮詰めて
アプリドロワーもフォルダ分けしてスッキリ
ドロワーに見えてなくてもいいアプリは非表示にもできるし

icon

多分ホームアプリ変えればVivaldiの検索窓に出来そう
Vivaldiのウィジェットにすればいいので

icon

AndroidだけどホームアプリはMicrosoft Launcherにしてる

icon

前にも話題に出したけど結局一番好きだったのははてなハイクだった
終盤はスパムだらけになっちゃってみんな来なくなっちゃったけど…

icon

ぐぐたす懐かしす

icon

うーむ、ただまたちゃんとフォローとかし始めるとツイッター二周目みたいになっちゃうしなぁ

icon

うんにゃ、出てるのもあるな…

icon

マストドンの公式アプリ、何故かローカルタイムラインが無くてもにょる
一応検索のところにそれっぽいのはあるんだけど、自分のトゥートが無い

icon

あとウインドウバーがタブに邪魔されないのでつかみやすくなるメリットがあります。

icon

私はVivaldiは下タブで使ってますね
Windowsのタスクバーの上にタブバーがあるので感覚的に切り替えやすいんですよね

icon

縦タブの挙動としてはEdgeのほうが好き(爆)
あのグループの畳み方ができるようになったらVivaldiも縦タブにしたいなぁ

2022-11-26 01:15:05 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ネットで殆ど物買わないからアマゾンも実は微妙…(キンドル本を買うときはiPadからアクセスしちゃうし…)

icon

デフォブックマーク、使わんところばっかりで貢献できそうにないですね…
一日一回どれか押すとかでもいいのかな

icon

Vivaldiをインストールした時のまんまのURLでBingかDuckduckgoとかを使うべき
“ 現在、DuckDuckGo、StartPage、Ecosia、Yahoo!、Bing、およびYandexと提携しています。”

icon

Googleはダメ
vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-bu
“ 唯一の例外はGoogle。もしGoogleを使って検索を行なったとしても、Vivaldiへの収益はないのです。”

Web site image
Vivaldiブラウザのビジネスモデルってなに? | Vivaldi Browser
icon

Duckるのとbingるのだとどっちが :vivaldi_red: の収入に貢献できるのかな

icon

Vivaldi使ってる時は必ず一回はbingで検索してる。でも最近「もしかして:〇〇」をすっ飛ばして推定で検索してくるからマイナーなもの調べるのが辛い

icon

vivaldi.net、フォーラムとメールは前から知ってたけどブログサービスもあったのか…何でもありだな…!
こうなったら検索サービスとかも立ち上げてみてほしい(でも収入源なくなっちゃうか…)

icon

写真撮らないのわかりすぎる 無駄にカメラの性能上げてスマホ高くしないで欲しい

icon

アイコン変えました。最近だとこっちの姿のほうがしっくりくるので。

icon

今の今までVivaldiの公式アカウントがあることに気づいていなかった
そりゃあるか。自分のインスタンスだもんな。