2022-12-24 19:38:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Qualcomm による、 aptX Lossless 対応製品リスト aptx.com/product-listing?aptx_

2022-12-24 19:38:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
my new...
icon

@kedama aptX いろいろあるけど、Losslessはその名の通りCD音源ならロスレスなのです!

2022-12-24 19:36:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
my new...
icon

@kedama いいね、aptX Lossless に対応してるやつだ…

2022-12-24 19:30:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-12-24 19:28:01 きりの ✅の投稿 imksoo@mastodon.chotto.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-24 10:45:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-12-23 21:39:15 モンテカルロキャサリンたかしの投稿 foomidori@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-22 20:53:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今回はかなりキューブを消費した

Attach image
2022-12-22 14:40:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

AIアートの違法化を目指す活動があるらしい

Attach image
2022-12-21 22:50:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-12-21 22:45:59 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-21 21:12:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そろそろ に飽きて の更新やるべきではあるんだよな…。まあ年末に気力が残ってれば。

2022-12-21 21:11:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Mastoodon 4.0.x 対応は…正直なところ、端末環境の更新よりも優先度が低い

2022-12-21 21:10:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あと開発環境の問題がもう解決してるのでtargetSdkVersion33対応を進めたい

2022-12-21 21:07:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-12-21 21:05:05 テスト1の投稿 tateisu_test@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-21 21:07:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-12-21 21:05:05 テスト1の投稿 tateisu_test@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-21 21:07:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-12-21 21:05:05 テスト1の投稿 tateisu_test@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-21 21:07:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

いまのSTはFCM受信時の処理の動作確認が終わってなくてリリースできない状態になってるので、どっかで時間とって検証してプレリリースしてしまいたい

2022-12-21 21:03:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自宅鍋は白菜1/4でも数日かけないと消尽できないので、2回やると飽きる

2022-12-21 21:03:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-12-21 19:10:00 tekithoの投稿 tekitho@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-21 21:01:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-12-21 20:22:58 えだまめの投稿 nissy@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-21 10:58:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Vivaldiに続きMozillaもMastodonサーバを建てる予定なのか。良いことだね

2022-12-21 10:57:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-12-21 08:06:58 Liaizon Wakestの投稿 liaizon@wake.st
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サンダードラゴン2 -AC- BGM [ステレオ化 youtube.com/watch?v=QNH_oTBmdn

Attach YouTube
icon

並木学WORKS Vol.2 サンダードラゴン2 amazon.co.jp/dp/B007MFDXHI/ をポチるよ

並木学WORKS Vol.2~サンダードラゴン2~がゲームストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
2022-12-20 13:37:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アリーナの構成も煮詰まってきて、メンバー選択がほぼ点対称…

2022-12-20 03:25:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

、美少女をコレクションするゲームとして見ると、キャラの入手手段がガチャオンリーなので、メインステージを進める理由があまりないのだった。イベントガチャを回して合間にメインストーリーを進めるくらいの感覚で良さげ。放置ゲームだしな

2022-12-18 19:18:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
2022-12-18 19:16:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

げらげらげら。Twitterは末期症状だな…

Attach image
2022-12-18 19:15:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

twitter.com/tateisu/status/160 このサーバのURLはまだTwitterに投稿できるらしい…

2022-12-18 16:00:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

docs.joinmastodon.org/spec/web
ActivityPubのドメインはwebfingerで使われて、その応答が返すhrefのURLのホスト名部分はドメインと異なっていてもよい。

2022-12-18 14:30:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Panta さらにHostクラスにasciiとprettyつけて多国語ドメインの表記に対応するとかある…

2022-12-18 14:28:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-12-18 13:13:13 blew@WIP絵置き場 🎨 🐞🍋🔞の投稿 blew_andwhite@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-18 14:07:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Panta Misskey自体はそんなサイトをサポートしてないので普通はないと思うが、AP的にはありえるとだけ覚えておいてくれ。STでは apDomainとapiHostを別途記録している

2022-12-18 13:54:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Panta 前に調べた時点ではMisskeyはそんなサイトをサポートしていないが、Mastodonでは普通にありえるのだ

2022-12-18 13:53:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Panta そもそもドメインとAPIホスト名が一致しないケースがありうるんだけど。

2022-12-18 10:42:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Panta
val defaultPorts = mapOf("http" to 80, "https" to 443)
val defaultPort = defaultPorts[url.protocol]
if (url.port != -1 && url.port != defaultPort) {
str += ":${url.port}"
}

2022-12-18 10:34:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Panta protocolとデフォルトportのペアが食い違っててもportを指定しない感じだな…。75点

2022-12-18 10:25:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自宅のホスト名解決に使ってるunboundがDNSSEC非対応のドメインを解決してくれなかったので、 val-permissive-mode: yes を追加するなど。 unbound.jp/unbound/howto_turno

Web site image
DNSSECを無効にする方法
2022-12-18 09:20:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-12-18 00:43:27 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。