ESはjndiなURLに対してクエリを投げるとこまではしてしまうのでした。 https://github.com/YfryTchsGD/Log4jAttackSurface/blob/master/pages/ElasticSearch.md ただし実行まではされない。
ESはjndiなURLに対してクエリを投げるとこまではしてしまうのでした。 https://github.com/YfryTchsGD/Log4jAttackSurface/blob/master/pages/ElasticSearch.md ただし実行まではされない。
@kyuizu 送る側でデジタル的にボリューム制御すればいいと思います。送る側の環境が分からないとそれ以上の事は言えません。
#SubwayTooter の gradlew.bat dependencies には log4jは含まれてません。
まあOS自体はmasterで2.5になってるから脆弱性あればGoogleがなんかアクションとるやろ。問題はサードアプリが好き勝手に追加したライブラリの依存関係の奥底にあるlog4j。こんなんアプリ開発者が依存関係チェックするしかない
Android Code search でApache HarmonyのJNDI関連のパッケージあるかと検索してみた https://cs.android.com/search?q=org.apache.harmony.jndi&sq=
が、ないっぽいなあ
というか、Androidに入ってるのはJVMではなく、Dex中間コードを変換するARTランタイムなので既存の.classファイルなんか読めない。Java EEでもないのでJNDI自体使え無さそう。