あまりに特殊なノウハウすぎて、引き継ぎ先の担当者もいまいち理解できてなさそうだったしな…
前職の残件はあと1個まで減らせた。タッチパネルが機能しない状態の端末が送られてくるし、ビルドする度に端末メーカーに署名してもらう必要があり停滞感でテンションだだ下がりだし、関連APIは非公開でぐぐっても資料がないし、いろんな意味で試されてる系の仕事だった。しかも仕事量的に食っていけなくなるそうなので転職するしかなかった。
過去データの移行できないのなんて某xyzもそうだったし今更だよね。また新しいドメインでも取ればいいんだよ
https://lemmy.juggler.jp/post/1301 dummyブリッジの作り方を覚えた。ホストとコンテナ間で通信したい場合に起動順序の調停が不要になるな