2021-07-03 19:28:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マスクをしてても行動範囲が大きく変わると多少は免疫系に影響がでる。しゃーないね。数日は微妙に風邪っぽい感じになりそう

2021-07-03 17:59:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

こないだ壊れて認識しなくなったSSDが交換されてきた

Attach image
2021-07-03 10:59:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1984をテーマにしたCMを作った会社のOSとサービスがどこからどうみても1984的なの笑えない

2021-07-03 10:53:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

MacからWindowsを使う場合の記事は色々あってそっちはWindows側が割と柔軟に設定可能なおかげでうまくいってるようだが、逆は本当に悲惨だな。Appleへのヘイトが溜まった

2021-07-03 10:52:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Chrome Remote DesktopでWindowsからMacにつないでみると変換キー、無変換キーが通らない。Chrome RemoteDesktopはDOMのきーコードでキーマッピングを指定できるのでConvert,NonConvertをKeyAとKeyBに割り当てたらAとBがタイプされたので、送り側の問題ではない。キーイベントを表示するJavaScriptページで確認したらMacの英数キー/かなキーにはDOMキーイベントのキーコードがない。Mac側のGoogle日本語入力でもこの2つのキーはカスタマイズ対象に入ってない。というかIMEオン/オフのキーを変更できないのはOS側の制限ではないだろうか。

2021-07-02 21:45:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

お、楽天モバイル回線とRAKUTEN BIG をポチったときのポイントがとれてる。何か別のテスト端末でも買うか

Attach image
2021-07-02 07:48:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

コスプレはしなくても良いことになった

2021-07-01 08:14:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2021-07-01 06:54:12 The Matrix.org Foundationの投稿 matrix@mastodon.matrix.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-01 08:12:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subway Tooterの逆はWhisper in the skyであってる?

2021-07-01 08:11:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

この通勤経路は普通電車だと直通で乗り換えナシ、急行との差は11分だし座れるのだった。楽だ。
時間を持て余すから仕事ノートとは別にAndroidタブレット携行したい