emoji-martやemoji-dataが追従しきれてないからピッカー上のカテゴリやショートコードが定まってないのよね。
emoji-martやemoji-dataが追従しきれてないからピッカー上のカテゴリやショートコードが定まってないのよね。
ああ、絵文字の話が出てると思ったらiOS14.2でEmoji13.0が使えるようになったというやつか。Emojiでご飯食べてる人はネタが尽きなくてよいなー。
final A4000 イヤホンのレビューを書いた。 https://review.kakaku.com/review/K0001304743/ReviewCD=1383653/#tab
final A3000 イヤホンのレビューを書いた。
https://review.kakaku.com/review/K0001304742/ReviewCD=1383656/#tab
サエクのイヤホンケーブル SHC-220FS のレビューを書いた https://review.kakaku.com/review/K0000903196/
スマホでのコンテンツ視聴に占める広告の比率調査 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007697.000007006.html 「スマホでコンテンツを視聴する際の、データ転送量の約4割が広告」「データ転送量全体では、動画広告がかなりの比率を占めている」ユーザが払うパケ代の多くが広告で浪費されてる状況は良くないよな…。
Galaxy Tab S6 は9V1.6A程度で充電できるらしい。この程度の給電を行いながら通信が可能なUSBハブが欲しい。しかし子機にPDが出てるUSBハブというのがどうも存在しないらしい。仕方ないのでaliexpressでusb hub 10gbpsと検索して出てくる怪しいUSBハブをポチるのだった