このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マストドン2.7からはサーバー運営からの警告などのメッセージをメールで送れるようになったので、これでユーザは躊躇いなく運営アカウントをミュート、ブロックできますね?
ゴミだけじゃなくて情報セキュリティ上の問題も https://wired.jp/2019/01/19/government-shutdown-cybersecurity-impact/ ああ、こないだアメリカ政府のWebサイトで証明書の期限切れがでたのはコレのせいだったのか
政府機関閉鎖で公園はゴミだらけ https://www.businessinsider.jp/post-182664 自主的に掃除する人はそんなに多くなかったらしい。家が近いとかならともかく、山の中の自然公園とかじゃなあ…
アメリカでは政府機関の一部が閉鎖したので職員たちは副業を増やしたり寄付を募ったりしている https://www.businessinsider.jp/post-183074 これが日本なら「公務員が副業なんてとんでもない」とか老害が言い出す事案だろうなあ…
結局時計のズレがあるのでクライアント側では判断しないほいがいいよね。クライアント側で下手にマージンをとると「公式だと5分以内なら指定できるのにあるアプリだと6分以内になるのはなんで?」とかクレームになる
予約投稿、タンス側時刻で5分以内の日時を指定するとその場で投稿されます。あとから時刻を変更しようとした場合に限り5分以内ならエラーになります。困る
@mayaeh しかも時刻をあとから変更する時だけチェックして投稿時にはチェックされないよねそれ。不便だわー
あと個人的な希望としては、新バージョンの開発に入ったら 2.7.0alpha とかバージョン番号を上げてほしい。バージョン番号によって機能が提供されてるかどうか異なるので、開発初期でも異なるバージョン番号がほしい。
トレンドタグやおすすめユーザもそうだけど、先にAPIだけ用意してアプリが対応おわってから公式WebUIにのせるという流れは割と好きです。影響を受けるユーザの数が減るので、混乱するユーザが減ります。
ちなみに予約投稿一覧にはページングがないのに、予約投稿自体は数百個まで作れます。古いのから削除することはできません
そもそもSTが予約投稿を実装するまでまともに正常系ユースケースを通してなかったみたいだしな。これもDiscordでゴネてなんとか通せるようになった
開発版の機能まで積極的に取り込むアプリはiOSどころかPCにもAndroidにもほぼ皆無だよ。STが異常なだけ
@mayaeh 「スケジュールされた投稿」は個人的には長すぎる。「このスケジュールされた投稿を削除しますか?」はスマホの画面では見たくない字面
予約投稿のAPIからparamsを取得できるようになったのは俺がDiscordでゴネたからだよ。それまではIDと時刻しか分からんかった。
paramsは基本的には投稿APIに渡すパラメータそのものです。
@Lgyhx_Lambda サイドメニューの「全てのカラムを閉じる」で保護してないカラムをまとめて閉じることができます。常用カラムを保護してから使うと便利
@Eai EUC_JPって書くのが正しい表記だと思う。EUC-JPだとブラウザによってはcharsetを理解しないかも
リリースノートを英訳する手間すら惜しんでるので、ストア用の新機能紹介を毎回真面目に自分で書くなんてムリ。すまぬ。俺の限界なんだ…。誰か書いてくれたりしないかなあ…。
件のボタンサイズは基本的には設定で変えられるようにしたので前進したはずなのですが、問題はそれに気がつかない人が結構いることなのでした