22:42:42
icon

POST /api/v1/statuses/:id/mute と POST /api/v1/statuses/:id/unmute ってもうアプリで対応してええんやろか…ドキュメントにないっぽいんだけど

19:40:14
icon

エアコン用の消音弁取り付けてみたけどイマイチ効果ないなあ…と思ったら室外機とY字で束ねた下に消音弁とりつけてたのだった。これじゃ室外機の方から吸気しちゃうから消音弁の効果おちるの当たり前だよ

19:14:34
icon

今年後半にnode.jsのLTSが8.xベースになってasync await 使い放題になるのが待ち遠しい。perlスクリプトとかどんどんnodeに置き換えてみたい

18:59:19
2017-06-23 18:59:19 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
18:58:14
icon

それよりユーザ一覧って何。紙面埋め以外のどんな価値があるの

16:54:50
icon

左利き用のハサミを5個まとめてポチった

16:37:11
icon

nginxは呼び方は同じだけど実際は逆というややこしい twitter.com/hnakamur2/status/4

16:36:20
icon

apacheもミドルバージョンが奇数は開発版

16:35:31
icon

Perlもそう>奇数が

16:28:36
icon

@tacostea master追従派はまた別の事情になるんじゃないですかね

16:26:56
icon

@Yusukeimoto jug鯖は169くらい

16:22:56
icon

mstdn.jp の 1ユーザあたりの発言数が73を超えたらしい

16:09:56
さっきsidekiqからredis接続まわりのエラーが出てたのは
icon

docker-compose操作のミスらしい。docker-compose down で「WARNING: Found orphan containers (...) for this project. If you removed or renamed this service in your compose file, you can run this command with the --remove-orphans flag to clean it up.」とか怒られた。docker-compose down --remove-orphans してから上げ直すと直ってた

15:01:45
icon

バージョン番号が1.4.5になってない…?

15:01:24
icon

終わった

14:42:31
icon

よし、1.4.5に上げます

14:37:15
icon

redisのログにはエラーがないから最大接続数は関係ないとして、さて何だろう

14:36:36
icon

なんかsidekiqのログにredisとの接続に関するエラーがいっぱい出てる…?

13:32:37
icon

キーワードハイライトやサウンドほしいなー。自分の名前とか設定するの。LTL会話用

03:35:57
icon

(ローカル向け)jug鯖のメンテナンスは3:01に開始して3:31に終了しました。
Mastodon 1.4.4 へのアップデートを行いました。
他インスタンスから送られたトゥートがUIを偽装可能な脆弱性が修正されています。
投稿時のNSFWボタンが目のアイコンに変わりました。
その他バグ修正や性能改善が含まれています。

03:01:41
icon

じゃ始めます

02:59:28
icon

今回のはバックアップ挟まないから1時間弱くらいかなあ

02:56:47
icon

人いなさそうならメンテナンスするか

02:46:06
icon

エアコン用の消音弁「おとめちゃん」をポチった

02:19:38
2017-06-23 02:03:23 unarist님의 게시물 unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:09:56
icon

淘汰圧はそれなりにあるけど、好きにしたらいいと思うよ>テーマ別タンス

IRCにだって独裁的な鯖opはいっぱいいたし独裁的なチャネルopはもう腐るほどいたが、それ自体が原因で滅びた訳じゃないから。

コミュニティーというのはもっと単純な話で、新規の流入が途絶えたら必ず淀んで腐って滅びる。川の水や魚と何も変わらない