昨日アカディ牛乳でもお腹ゴロゴロさせてしまったので、残った牛乳はヨーグルト混ぜて数時間放置してみた。今のところゴロゴロしなさそう
昨日アカディ牛乳でもお腹ゴロゴロさせてしまったので、残った牛乳はヨーグルト混ぜて数時間放置してみた。今のところゴロゴロしなさそう
This account is not set to public on notestock.
合理性だけで言うならそりゃ親指シフトだってあるけど、そもそも合理性だけで選ばれてる訳じゃないから仕方ないな
@mot macだと他所のは触らなくてwindowsは他所のも触るって話なら、そもそも比較になってないんじゃないですかね。
Windowsだと効率ガン無視してCygwin使ってる…とりあえず困らない。~/.ssh/config いじって多段SSHも出来るし、Perl+ImageMagickで画像処理もできる
表の料金と裏の料金があってすな。明朗会計って書いてあってカウンターでオッサン相手に金払った後に、女性からも金をそこはかとなく要求される場合があるんすよ
ホームTLの人がマストドンをがんがん更新してるのとは対照的に、jug鯖はむしろPlain vanilla が欲しいという目的なのだった
ぁー。<br>とか<p>とか多くて混乱するよね>パース
SubwayでもHTMLデコーダを手書きしてるよ https://github.com/tateisu/SubwayTooter/blob/master/app/src/main/java/jp/juggler/subwaytooter/util/HTMLDecoder.java
VOICEROID2 結月ゆかり が明日届く!
届いたらマストドン読み上げさせよう… 発言事にランダムに声質変えるとかできるといいなあ…
おっさん的にはギャツビーの ボディヘアトリマーが良かったです http://www.gatsby.jp/howtouse/bodycare/gb-body-hair-trimmer/
NinoLiteのUSB充電器をポチる。D-LI90P用、D-LI109用、DMW-BLG10用 の3つ。
@happys_toolbox UIをWebに揃えるとかいう考えは最初から持ってないので、自分含めて要望がないなら別に何もしないよ
v0.7.8 はバグ修正です
- 「ストリーミングAPIを使わない」がローカルTLだけ即時に反映されなかったバグの修正
- ギャップの読み込み中にストリーム経由でデータ更新があるとギャップ更新の位置がズレるバグの修正
関係者が犯罪したら作品の配信が止まるってやつ、三島由紀夫だと新作映画まで配信されちゃうから原作者というか自決した人にはゆるゆるである。
つまり俳優も自決すれば配信停止が解除されるのでは
キルミーベイベーのアニメもそうだったけど、関係者が犯罪してると放映どころかネット配信もずっとなくなるので痛い
http://club.panasonic.jp/special/yui/chat.html
「パナソニックの電気圧力なべ大好き!続けてほしい」
結(ゆい)「えと。まだ勉強中ですが…主に以下のご案内を担当させていただいてます!
テレビ関連の故障?
ブルーレイ関連機器の故障?
ファクス関連の故障?」
…家電相談というか修理相談の子だった
萌えキャラに“家電相談” チャットbot「結」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/06/news109.html おすすめの電マを教えてください
ローカル向け)スマホやタブレットと違ってパソコンは生産性ツールだから、OSごとにある程度の習熟が必要なのはまあ仕方あるまいさ
良い面は…iPhoneかかってきた電話をMacで受けれる機能?特許か何かあるんだろうけど、この機能は他OSにはまだない
「最近はセキュリティ良くなったよ!」なんてこともなく、1年あたりの脆弱性の数では常にiOSの方がAndroidより多いし、WebサービスはiCloudの情報流出がでた後に泥縄で二段階認証を追加したりしててなんとも心もとない
たていすさんがAppleアンチになった理由は「Windows版Safariの脆弱性に対するAppleの対応」である。何のアナウンスもなしにDL可能な状態で何年も放置してからこっそり消した。この会社のセキュリティ意識に何の信頼も持てない
ついさっきまで有線LANの話でてたじゃん!>RJ45
ていうかうちの自宅は電波状況悪いから、リモートデスクトップ安定させるのに有線LAN使うとか工夫が必要なんですよ
ローカル向け)うちのお仕事ノートはマウスコンピュータで適当にカスタマイズした奴だよ。13インチWQHD,16GB,512GB+500GB,1.5kg,RJ-45ポート付き。Android Studio使うなら8GBが最低ラインだし
@Clworld PCのchromeで開いたら この接続ではプライバシーが保護されません NET::ERR_CERT_COMMON_NAME_INVALID とか怒られますん