https://youtu.be/Jfra-K4mmow?si=6HpixMOgOsEqXqy1
やっぱりグッチ有さんはすごいや…
でも天童は天才が道を切り開く時代はもう終わってこれからは自分の意志で道を切り開く時代になったことを感づいてるのかもしれない ちょっと寂しいけど新しいものを知ったり人の熱意に寄り添いたいって思う天童は緩やかに自分に蓋をして時代に適応していくんだろうな…
ゼオダミ前提でゼニキが人間について教えてくれる事自体が苦しくて逃げたダミアンが天童に拾われて天童の実家も金持ちだから興信所でダミアンのこと調べさせて「あ〜これゼオとか言うやつ絶対くるな〜」て準備してるやつ 個人的に原作ゼオダミがささる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バトルスピリッツとかいうバンダイが自社のIPを使って好き勝手するジャンルに囚われているので、ガンダムを見ていると「人生の答え合わせ」みたいな気分になる
手紙と文通を楽しむ「レタレタ」- あなたのための本当の贅沢 https://letaleta.jp/
面白いサービスだな〜 存続してほしいので寄付とかできるシステムもほしいかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アンガーマネジメントの6秒まて、あれ科学的根拠ない話を聞いたことあるんだけど多分科学じゃなくて人間そのものの問題なんだろな…(?)私は6秒待つと海馬へ箔押しされるタイプ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
炊きたての米にウインナー2本刺して目玉焼き2個乗っけた私にはもう望月さんを悪く言う資格はない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。