icon

Playストアから「暴力や差別を助長するアプリだ」と言われて警告されたんですけどMastoPaneの開発やめていいですか?

icon

アプリBAN→開発者アカウントBANコンボ食らう可能性があるならアプリ削除するほうがましなので。

icon

一応異議申し立てを行ったけどどうなるかな。

icon

これに違反してるって言われたのでマストドンサーバのサインイン時にterms of serviceに同意してるんやで、って返信しようとしたけど申立フォームには返信欄がなかった support.google.com/googleplay/

2020-08-28 14:34:11 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subway Tooter の他にも Fedilab, Husky, MastoPane 等のアプリがGoogleからの排除予告を受け取っています。

2020-08-27 22:45:58 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

厄介事がやってきた。「人種、民族、宗教、障害、年齢、国籍、従軍経験、性的指向、性別、性同一性など、組織的な人種差別や疎外に結び付く特性に基づいて個人もしくは集団に対する暴力を助長、または差別を扇動するアプリは認められません。」 ただのクライアントアプリがそうだというのなら、まずChromeブラウザから規制しろよ…

Attach image
2020-08-28 19:39:49 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

GoogleはPodCastアプリを削除した後にそれが騒ぎになったら撤回したこともあるので、注目次第では撤回もありうるのだけども。Mastodonに注目してる記者やライターは(世界的にも)もうあまりいないので、この件で十分な注目を集めるのは難しいだろうね。

icon

当然ながら非承認になったのでどうするか。

2020-08-28 08:32:51 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-28 14:44:27 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

MastoPaneをPlayストアから削除しました。他アプリの対応を見ながら今後の対応を検討したいと思います。

2020-08-29 05:45:34 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

Subway TooterなどFediverseのクライアントアプリがGoogle Playからバンされそうな件がHacker Newsのトップに掲載されたよ!!

2020-08-29 11:59:56 Subway Tooterの投稿 SubwayTooter@mastodon.juggler.jp
icon

Subway Tooter blog - Playストアからの削除警告についてsubwaytooter.hatenadiary.jp/en

icon

MastoPaneもSubway Tooterと同様に今回のPlayストアからの警告に対して「異議申し立て」を行いましたが否認されましたので削除いたしました。

2020-08-30 18:24:51 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ヘイトスピーチの多いサーバを遮断したいというGoogleの要望は理解できるけど、それならせめてイニシアチブをちゃんと取って禁止リストの保守をしてChromeに強制適用までしといてほしい。禁止リストの作成/更新とか、非英語圏の住人に出来るわけないだろう。