22:32:28 @takenoko@twista.283.cloud
icon

22:31:45 @takenoko@twista.283.cloud
:twista_logo_alt:​
icon

ちなみに私のユーザーネーム「takenoko」の頭文字も一応小文字が正式名称らしいです(てかぶっちゃけ深く考えたこと無かったけど過去の名刺見たら全部小文字だった)

22:28:10 @takenoko@twista.283.cloud
icon

twistaのUIがインスタっぽかったらもっとバズってたと思う(小並感)

18:21:42 @takenoko@twista.283.cloud
icon

今年もこの季節がやってまいりました

Attach image
14:09:15 @takenoko@twista.283.cloud
icon

ランカーだ

13:54:19 @takenoko@twista.283.cloud
icon

v11鯖でも同じ現象が発生するか試してみるかあ

13:42:39 @takenoko@twista.283.cloud
icon

自鯖から@everyoneフォローしてみたんだけど謎挙動

12:33:52 @takenoko@twista.283.cloud
icon

そんなこんなで、PG目指してたはずなのにいつの間にかSE方面のお仕事振られることが多くなってきたわけです:innocent_mitsumine:

12:26:58 @takenoko@twista.283.cloud
icon

GCPはトライアルクレジットが大盤振る舞いだから結構ひっちゃかめっちゃかに遊ばせてもらった:glitter_eyes_kaho:

12:25:40 @takenoko@twista.283.cloud
Rancher使ってるのにはもう一つ理由があって
icon

GCP大好きマンとはいえベンダーロックイン状態と化すのが非常に嫌なので、別ベンダーにいつでもお引越し出来るように直でGKE建てるんじゃなくてRancher挟むようにしてる(その分踏み台サーバー代が掛かりますが、使用時のみ起動するようにしてケチってます)

12:20:10 @takenoko@twista.283.cloud
k8s使おう!
icon

どれくらいガチで組むかにもよると思うのですが、本番で動かすなら冗長性考えてk8s使うのが無難っす:grinning_asahi:​マネージド周りはGKEに任せてさらに面倒くさがりマンなのでRancherで極力Webアプリ上からGUIでk8s管理できるようにしてる(でも最低限のdocker、gcloud、
kubectlコマンドは打てるようにしといたほうがいい)

12:14:56 @takenoko@twista.283.cloud
icon

MemoryStoreが結構お高かったので今は普通にRedisをDockerで動かしてる

12:11:42 @takenoko@twista.283.cloud
12:08:34 @takenoko@twista.283.cloud
icon

自分はGCPの民なのでDBはCloud SQL使ってる

12:07:19 @takenoko@twista.283.cloud
icon

あくまでも個人的な意見です

12:06:53 @takenoko@twista.283.cloud
icon

△DB周りが面倒になりそう
◯DB周りが死ぬほど面倒臭い

12:05:13 @takenoko@twista.283.cloud
icon

あとDockerでRDBMS動かすの、個人的にはめちゃくちゃリスキーだからDBだけは鯖分けてる(過去に2回くらいポシャらせてしまった)

12:01:08 @takenoko@twista.283.cloud
icon

今はもっぱらGCP推しだから正確にいうとcosだけど

12:00:46 @takenoko@twista.283.cloud
icon

自分も最初UbuntuとかLinuxMintとかで動かしてたけど、最終的にDockerだけ動かすのであればCoreOSが一番コスパ良いことに気が付いてそれ以外のOSでコンテナ運用してない

11:58:26 @takenoko@twista.283.cloud
icon

あれ?ここってArchLinux上のDockerで動いてるん?non-Dockerかと思ってた(((

00:34:58 @takenoko@twista.283.cloud
icon

グースカピー

00:34:04 @takenoko@twista.283.cloud
icon

さっきまで寝てたけどまた寝ます