埼玉県の最低賃金で3時間働けば買えるPCケース悪くない
Raspberry Pi 5の電源回りを確かめてみる | Japanese Raspberry Pi Users Group
https://www.raspi.jp/2023/09/raspberry-pi-5-power-testing/
5Aとか言うけどどうなのよ、3Aでも行けんじゃね?ってやつを半日くらいかけてかるく試してました
電源入れて問題無く起動、フロントパネル類のスイッチとUSBポートとオーディオ端子も問題無いので、一旦ケースを閉じて完成
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電源を上に配置するPCケース少なくなったよね、光学ドライブとHDDを複数積んでた時代は結構多かったけど、今は光学ドライブほぼ使わんしSSDもM.2だし
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/818ae66c9748daf009fb3e2e
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ZALMANのケースから取り外して余ったファンを、再び別のZALMANのケースに取り付けたことで謎の統一感が
メインマシンのケース純正ファンをLianLiのケースファンに取り替えたとき、余ったネジをどこにやったか忘れちまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 62140(+77)
フォロー : 900(+2)
フォロワー :1002(+3)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert