23:18:42
icon

帰宅した

20:45:33
icon

馬肉のお寿司おいし〜:blobfoxbongohyper:

Attach image
17:32:41
2023-07-08 11:20:34 一五〇(いついそ)もと/がそさんの投稿 gasoko0150@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:14:44
icon

帰宅したから皿洗いする

15:12:42
icon

うー身体がだるいー

14:15:27
icon

買い物行こうとしたら微妙に雨降っててもにょる

13:52:57
icon

今日は買い物行ってお皿洗ってちょっと都心に出掛けたらもう一日終わりそう

13:37:01
icon

シャワってきた

11:25:04
icon

今日の朝はロイヤルブレッド🍞

10:45:47
2023-07-08 10:27:49 丈の投稿 TAKE_KUSO_CAT@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:15:16
icon

ログボ

10:15:13
icon

あさだわ

03:35:15
icon

あーもうこん

01:29:31
2023-07-08 01:16:13 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

70,000,000アカウント到達したらしい

Attach image
01:24:06
icon

元々GKE使ってるので、そこら辺はAlloyDBの水平スケーリングと相性が良かったかも。本体側はスケールされるのにDBがボトルネックで全然キューが捌けねえ💢みたいなのが全然無かったわ

01:21:58
icon

@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp 1ヶ月では評価しきれなかったですし、正直弊鯖の規模ではそもそも検証にすらならないという…

01:17:25
icon

忘れかけてたので当時のメモを引っ張り出してきた。Cloud SQL(vCPU2Core / RAM13GB) 🆚 AlloyDB(vCPU2Core / RAM16GB)なので、若干スペック的にAlloyDBの方が有利だけど、そんなんどーでもよくてMisskeyのデカいnoteテーブルに対してのクエリ実行速度に明らかな差があった、と当時の私は言っており:static_polarbear2:

01:11:49
icon

@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp 純粋な比較は難しいですが、チューニング無しでも十分その恩恵を受けられるほど明らかに性能は良かったです。ただ、料金が倍とか言うレベルじゃない跳ね上がり方をするので… CloudSQLとAlloyDBの損益分岐点が未だに分からないですw

01:08:05
icon

AlloyDBをMisskeyで使った人が通ります

01:07:50
2023-07-08 00:54:16 なろう系VTuberリイエル📲の投稿 riel@novelskey.tarbin.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:21:07
2023-07-07 22:26:19 村上さん🔰の投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:11:31
icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 57866(+99)
フォロー : 804(+9)
フォロワー :882(+11)

でした。
https://misskey.tools

00:05:58
icon

帰宅した

00:00:22
2020-06-11 18:56:00 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

今日も一日

Attach image
00:00:10
2023-07-06 17:22:00 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ActivityPub がいい感じに DIDs と結びついて https 以外で解決できるようにする仕様とか発明してくれたら嬉しいね