v11でPostgreSQLに移行するついでに、検索エンジンがもう少し軽量な物になるのであれば非常に嬉しい
v11でPostgreSQLに移行するついでに、検索エンジンがもう少し軽量な物になるのであれば非常に嬉しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
50%くらいElasticsearchのせいだわ、チューニングはアレコレ試したけど劇的な効果は得られなかったわ😇
あとは細かいところだと、マイグレーションついでにVPSの乗り換えと、Dockerコンテナ環境での運用に切り替えたいのだわ
現状の弊鯖の方針としては
①原則、Misskey本家リポジトリのMasterブランチ(俗に言うバニラ)で運用していく
②v10→v11へのマイグレーションは可能な限り行う
③一般ユーザーへの登録解放は現時点では考えていないが、他鯖の状況などを総合的に判断して解放する可能性も考慮していく
といった感じです
そんなわけで、まだ2週間前の話ではありますがシャニマスP向けインスタンスのmoderatorに任命されたことや、めい鯖のローカルユーザーと当アカウントのフォロワーとの乖離が相まって、ここ1ヶ月で弊鯖の利用頻度がガクッと落ちている状態でございます
私はどちらかというとコミケスタッフ側の人間なので、とりあえず「すくにゃんってやつが通行人に怪文書押し売りしてたら捕まえて下さい、めいめいに売り飛ばしますので」って伝えておくことにして、すくにゃんのブログの感情的な何かを論理的な何かで包んだ文体すきだよ
1年前のActivityPub導入時のような大規模なアップデートはこの半年では行われませんでしたが、v10→v11ではデータベースがPostgreSQLに移行するみたいでなかなか分量のあるアップデートになりそうです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。