なんとなくぬい作りの人らのhowtoだけ眺めててサテンステッチの前にアウトラインステッチ仕込んどくと作りたい形が取りやすいのかなとか思ってて、あらためて刺繍について調べるとそれは高さを出すための手法で思い込みってよくないな!ってなっていた
なんとなくぬい作りの人らのhowtoだけ眺めててサテンステッチの前にアウトラインステッチ仕込んどくと作りたい形が取りやすいのかなとか思ってて、あらためて刺繍について調べるとそれは高さを出すための手法で思い込みってよくないな!ってなっていた
自己肯定感について気を取られて目の前の書類が片付かないより目の前の書類が片付かないことで自己肯定感がオワリになる気はする
布に仕上り線引くのにふつうのフリクションボールだとキツくて、話題のファインライナー買うか!って買ったのにまだ刺繍シートにしか使ってない あほや
あ、そうそうその下書きとズレ防止かな〜って思ってたの! 高さを出す技法でもあるってのを見て小さい図案ならいらないんでは……?!となってた(肉球とか)
外歩いてる時顔晒してるじゃんはわかるけどでもそれってその場にいる人限られた人間にしか見られないからな(盗撮され拡散されない限り)みたいなのがある
インターネットに上げるとそれはその場に居ない人も後から見にこれてしまうので
SNSにズブズブの人がSNS以外の進捗が芳しくない時などにSNSをやめた方がいいかと思い悩むのまあまあ見てきたんですけど、そんなしょうもないことに悩むくらいならなにかした方がいいのよね
しょうもないことに悩むくらいならやつてしまえというのは自戒を込めて ありとあらゆることに言えることだと思うのでね
@Azukyuda 記録しようとしてる人っよりは露出が必然的に上がるので、分母が上がればそういう人も当然多くなるのよね
電動歯ブラシ本体結構劣化するよね 白いプラスチックがだいぶ黄ばんできておりぼちぼち買い換えようかでも別に家の中で使うだけだしな……みたいなのがある
ガールズバーで知り合ったって報道されてるけどその前に推し活で知り合ってるらしい話がもみけされてるのなんなんやろね
ただの詐欺の犯罪者と見ればそうだけどその人物が売っていたマニュアルの内容がよく練られてたから話題になるのでは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
性別不明の作者の性別がほんのり気になることがあっても知ったところで作品の受け取り方は変わらないからどうでもいいんだよな
ミステリと言うなかれ作品としてまあまあおもろいのが確かに説教アフロだな 説教部分結構流して読んでるから気にしてなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人差し指の爪が取れたけどまだ付け替えたくなくてベースとトップで接着した 上様とサヨナラするのが惜しくて……
説教くさい漫画そういうのが好きな層が切り抜いて他人へのレスに使うから余計それが強化されるからうんちだなとおもってます
朝ちょっと食べたしと思ってパスタ作る量減らしたらまだおなかすいてるきがする!!!!うそだろ!!?!?!?満腹中枢がバカになってるデブゥ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デカ箱会場くらいでしかコスを見なくなったのが00年代後半かな?わたしその頃あんまり行ってないからわかんないんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いつぬい再販早すぎと思いつつこの間のキャンセル分で買えなかったってお手紙が沢山届いてそうなのでいたしかたなし 程々に小出しにしてってくれ