斜め読みした結果として紅生姜てんこ盛りにしたいだけが残った
炎上ごとに開かれたところでご意見を言いたくなるの、どちらかの味方ですよって表明したくなることがあるのかもしれないねと思ったりした
311以降のTwitterは炎上ごとに関心を持ってそれについてご意見や立場を表明しないと怒られたりもしたよねとかぼんやり思い出している
ガスの元栓を普段閉めない彼氏に驚いた人の話、普段は閉めないのは普通だよって教えられてるけどそれは聞きいれないかんじでおもろい
多くの人はやりたいことをわかってその仕事に就いてる訳ではないので、何やりたいかわからなかったらとりあえずなんでもやってみるほうがいい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クリアトートだと縫う箇所多いから一箇所にクリア扉つける感じだとどうかな
トートの1部をくり抜いて端処理してビニール素材を縫いつけるイメージ
ボディポジティブ自体は嫌いじゃないんですけど、健康リスクがあることを伏せた上でそれをさも良い事かのように広めるおぞましさはあるんだよなやっぱ
https://x.com/onsenradio/status/1768489904567468390?s=12&t=9cTnRH6FyeizKF8tLheptg
トシキ髪切ったってインスタに上げてたけどまだ襟足あるやんけ!!!!!
フランベはかっし〜さんがリリイベあるぽくて発生しなそうなのはほぼ確定したんだよ こっちのクリスマスはまだワンチャンありそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんとなくわかってくるとステップというか重心が違うとパンチ打ちにくいなって気がつくようになるので、それなりになっていくよ
デイリーでも長時間組まなければ最初のうちはフックとかなかった気がする🤔あとデイリーも除外設定ないかなー 最近サボってるからわすれちった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
無印fit boxingもfit boxing2も最初の方のデイリーはチュートリアルぽくむずかしい動きでなかったから話聞いて怯えてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしも同じの持ってる ジョイコンすっぽ抜けにくくていいけど前に写真あげたらそんなナックルみたいなのを!?って怯えられた