シンプルってめちゃ難しいよね
人口が多いので年寄り率も高いから骨までいってるパターンも少なくなさそうなんだよな 1日で100人くらい年寄り転びそうだもん
自分が出したいとは思わないけど日本の乳首隠せ隠せって風潮も不思議だなと思うところはある
さっきの人はツリーで亀頭にシール貼って歩いてるようなもんとか書いてたけどちんちんと女の乳首が等価なの非対称すぎる
数日前酒に酔って転んで打ち所が悪くて下半身不随ってのは少なくないという話がTwitterのおすすめを流れていったばかりなので受け身の取れない転び方怖すぎみたいな気持ちになっている
豪雪地帯は雪がフカフカで転んでもダメージが軽いなんてことはさすがにないだろうし、歩く時の姿勢や転び方の慣れみたいなのはありそうなんだよね
普段新宿駅だけでも1日で200万人が利用するので、雪で人出が多少減ってるとしても100人くらい救急搬送されそうな気はする
新宿駅の利用者の1割が転んだだけで20万人がすっ転ぶことになるので、そのうちの100人くらいは派手に頭を打ちつけるかもしれんな〜とはおもう
各駅の乗車人員 2022年度 ベスト100|企業サイト:JR東日本
https://www.jreast.co.jp/passenger/
これは改札通ってる人の数だから60万程度?ってことでいいんかな
やめてほしいなって相手が見えるところに書くと「権利侵害だ」ってより騒ぎ立てられて削られるから本当に気をつけて欲しい気持ち
This account is not set to public on notestock.
本当に頭がいいってやつ具体的な定義を知りたいよな
しかしどんなに言葉を初心者向けにしても伝わらん時は伝わらんしそれは伝える側の労力だけじゃどうにもならんみたいなのはある
とはいえ専門用語で煙に巻く喋り方しかしないのであればそれは詐欺師の手口だよなとも思うかな カタカナ語でそれっぽく話して納得させるのとかもそれだよなと思ってるところある
たとえば単純に1回目で抜けるんじゃなくて、ループ内で複雑な条件判定して抜けてたとか…… いやそれはbreakでよくね?とはなるけど……