朝が妙に眠いのネムクナール飲み過ぎかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1箇所に集まって調子悪くさせてるの、MastodonやMisskeyがTwitterと変わらんのじゃなくて君たちの使い方がTwitterと変わらんからそうなったんやでとはなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もともとTwitterでも突然虚空に向かって「わかる〜〇〇だよね」って言い始めることが観測されてたけど、fediverse界だと「もしかして所属しているサーバーのローカルタイムラインでの会話かもしれないな」ということが発生するのね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしはタイムラインに反応するオジギソウみたいな生き物なの!!!空リプしてるんじゃなくて見て思ったことが垂れ流されてるだけ!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/hisame2501/status/1630969487364341766?s=12&t=FigHjpcifDtpLsRMcrtIIw
これ読んでたんだけどURLにアクセスすれば見れてしまうものの情報もリークなのか……?になってる 既に公開情報では……?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミスなのか判断つかないよねえ オタクとしては公開されたら盛り上がらんとみたいなのもあるし
ミスだって判明してから静かにできるならいいと思う(必要ならツイ消ししたり)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日の対策ですが、絵文字リアクションのストリーミングで関連の負荷が約50%削減、アクティブ期間の短縮でfan-out負荷が23%削減という試算となっています。
リアクションのストリーミングは、Fedibird自身の絵文字リアクションに起因するものもさることながら、misskey.ioをはじめとするMisskey系サーバからやってくるもの起因もかなりの件数にのぼります。
misskey.ioが健在な一昨日でいうと、misskey.ioから45,599件の絵文字リアクションが届いており、misskey.cf, misskey.artがそれぞれ2,200件、fedibird.comは3,500件というところです。全体では83,274件ありました。
これを、これを600人から300人へのストリーミング配送に減らしたという具合です。
ちなみにトップは圧倒的に村上さんで、こちらに届いているリアクションだけでトータル6,679件あります。
fan-out負荷というのは、投稿をフォロワーのホームやタイムラインに挿入する処理の負荷のことで、
Mastodonではアクティブとみなしたユーザーのタイムラインに挿入処理をします。
これを、10,876人から8,392人分に減らしたという計算です。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/109947845940427990 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大川隆法の跡を継げるポジションの人がいるならなんとかなるだろうけどこれは空中崩壊パターンじゃないかな 大川隆法が強すぎたから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。