@glorfindel そうそう せっかくなのでお写真撮ったのでした
This account is not set to public on notestock.
オタクに呼び出されて2日連続終電近くみたいなバカやる羽目になると思ってなかったんだよな……やっぱ休みとればよかったなという眠気
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
3゙0゙9゙9゙で゙ど゙ん゙な゙文゙字゙に゙も゙濁゙点゙が゙打゙でる゙。゙
u3099 - GlyphWiki
https://glyphwiki.org/wiki/u3099
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「イキって」とか言っちゃうのも火元だし、一番最初のツイートにはその辺の背景一切書かずに「Macやめろ」しか書いてないから尾ひれもくそもないと思うにゃんね
This account is not set to public on notestock.
そんなことより娘に誕生日にねだられたGUCCIの財布を買わないのに娘にバイト代でウエストポーチ買ってもらうお父さんがTwitterで話題です
なお事細かにエピソードお出ししてる上にかなりバズって賛否両論なので娘っ子の目にも本件入りそうなレベルなんですけど、陰毛論とかの話してるアカウント高校一年生の娘に見つかって平気ですか?になっている
これに関連してイケメン男子等にバカにされてブランド財布持たなくなった子達のエピソードなんかがスカッとする話のように投稿されてて地獄
人の持ち物にケチつけるような行為の方がどうかと思う
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
違和感なく使えてしまうからわかんないんだよな
だって見たら書いてあるじゃん……いっぱい文字があるからわからないと言われても自分が買いたいものがわかってたら迷わなくない……?
日時と乗り降りする駅を先に選んでしまったら、その先指定席にしようとして席が空いてなかったらまた初めからやり直してくださいってなるUIになりそうでクソだなになってしまった
真理ではあるんですが、一方で…
[「みどりの窓口」が続々と閉鎖 サービス低下もJRのコスト削減待ったなし! なぜ?(小林拓矢) - 個人 - Yahoo!ニュース]( https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashitakuya/20220303-00284628 )
まあ言うてしまえば駅の普通の切符の券売機の仕組み自体、初見殺しみあるよね
(上の地図から行き先の運賃探す、その金額だけ買う)
UX以前の話だよね、列車の区分とかを理解してない向けのところまでそこに組み込むともうゲームのチュートリアルみたいになるやん
This account is not set to public on notestock.
@hadsn 文字が多いどれ押したらいいかわからない、の人らにはどんなにUX凝ってもな……って話になるんだよね
結局案内係がそばにいないといけなくなる
@hadsn 乗車券だけ買うオチがうっすら見えた
結局のところ料金形態と券種の区分のわかりづらさを解消してこなかったツケ感がある
@hadsn 同行内or他行の選択から、口座への登録済みor新規、送り先銀行の指定、店名、区分、口座番号、金額、と続くので画面の文字を読むのを放棄してしまう人には難しいだろうなと
フローは単純ですけど、それでも書いてある事を読まないと難しい
基本的に当日発券は危なっかしいからやらんけど、緊急時にはそれが必要になるだろうしそんな時にわからん人で長蛇の列とかは勘弁して欲しいじゃん……
この間改札出れなくて乗り越し精算しようとしたら1台がメンテ中でもう1台をご老人が占拠していて(どう操作したらいいかわらなくて首を傾げていた)ちょっと困ったんだよな
結局めんどくさくなってご老人に声掛けて「いくらチャージするの?」って聞いて全部横からアナウンスした
そのおじいさんのチャージ終わったあとに横から自分のカードチャージしてたら「お前も足りんのか!」って声かけられてそうじゃなきゃわざわざジジイの手助けしねーよと内心思ってしまった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
アンダーが緩かったりキツかったりになってしまうので、ほんとうに着け心地が悪くなる……
あとできればお店でサイズ測ってもらってちょうどいいの持ってきてもらって試着して買うといいよ
This account is not set to public on notestock.
姉妹サイズで合うパターンって店員さんが自社商品のラインごとの微妙なサイズの違いを知ってるから、みたいなのあるよね
このB65はちょっとちいさめ、みたいなのあるから
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.