このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Amazonプライムミュージックくんのお世話になっていてそこであんさんぶるスターズくんの音楽聴いてたんだけどアルカとクレビがUnlimited入りしてしまい、iTunesで買ってもいいけどそうするとまとめてシャッフル再生できなくてふべーーーーんとなっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
え、湾岸線のポルシェのやつ車線変更したトラックが悪いって言ってる人おるの?
トラック批判してる人を叩いてるポストばかり引っかかって全容が分からないんだけど宇宙猫状態になってしまった
冷蔵庫に増えた酒、トーキョークラフトと赤星(缶)なんだけど、昨日は22時過ぎてから飲み始めたのでそれらじゃなくストロングゼロおいちいおいちいしてたら「負け犬の酒」って言われてなんでそう無駄に罵倒のレパートリーを増やすんだろうとなっていた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バズった件のツイを知らんでこれだけ見たら、そら「ご飯の支度するのお母さんだけじゃなくね」みたいな反応する人いてもおかしくないなーとなった
味の素冷凍食品【公式】さんはTwitterを使っています 「冷凍餃子を使うことは「手抜き」ではなく「手“間”抜き」ですよ! 工場という“大きな台所”で、野菜を切って、お肉をこねて、皮に餡を包んで…という大変な「手間」をお母さんに代わってに丁寧に準備させていただいています。(続)」 / Twitter
https://twitter.com/ff_ajinomoto/status/1291359002018758656
公式アカウントとか有名人みたいなのしかフォローしてなくて、バズツイをRTする人がいないTL作り上げてる人のところにあれがきたらさもありなんって感じだった
今朝これ見てうーんこのつってる
Android7.1以前でLet's Encrypt証明書のサイトが見られなくなる | おそらくはそれさえも平凡な日々
https://songmu.jp/riji/entry/2020-08-06-android-letsencrypt.html
味の素公式が炊事を女の仕事とみてるようなツイットしてしまった(ように見える)ことに対する反発だよなってなった
センシティブな人が多いんだなって感じ
公式アカウントの中の人としてバランスよく振る舞える人ってほんのごく少数だと思うんだけど、そう考えるとTwitterでの企業の情報発信ってリスキーだなあってなった
件のクソ夫はクソ夫なんだけど、そんなやつに「じゃあ餃子つくれ」っていったところで普通にアホほど時間かけて作って他の事は一切せずに後片付けも中途半端な状態で「これが俺の愛だ」みたいなドヤ顔するだけだからだめなんだよな
最近キャリアからAndroidスマホ買ってる場合バージョンアップ降ってくるようになったんですかね?
なんかOSカスタマイズゴリゴリでそれらが降ってこない時のイメージで固まってしまってんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
同人誌って今まで漫画しか買ったことがなかった(というかそもそもそんなに買ったことがなかった)ので小説買ったら文庫本サイズのが届いてびっくりしちゃったな
普通のブックカバーかけられるのありがたい(しかし事故率が上がりそう)
ピッシブでも一部公開されてるんやけども、それはそれとしていつまで公開されてるかわからんし良いものはやっぱ手元に置かないとダメなんだわ
禁忌酒となってるお薬処方されたぼく「どうしても飲みたい時はどうしたら……?」
神対応の薬剤師にさん「職場のお付き合いとかもありますもんねぇ……」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アートは別に悪くなかったけどアートが読んだ提携業者がうんこたれで洗濯機の処分忘れて置いていくわ、エアコン取付にコンセント付け替えできない人寄越すわでひどかったな
PHP7.4でもちょくちょく変わっているので、5.3とかで動いてるやつを一度5.6とかで動かして、7.2にして、7.4にするみたいにしないと、書き換え作業が多くでぶっつけ本番みたいになる。(なってる)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
FediverseはそうなんだけどAPであちこち発のシステムが繋がってる状態なので、それでどこの国初のうんぬんみたいな言い方はしづらいと思うにゃあ
まあ日本初がないって言い張る側も、あるんやが!!!ってドマイナー持ち出してくるのもどっちもめんどくせーなってのが個人的な感想なんですけどねワハハ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverseの多くの人にとっては、イワテドンもごちそうフォトも未知のマストドンサーバーだろうし、万が一閉鎖して初めて知られるようなことがないように、日々宣伝に努めていきたいと思いますまる
出すのがめんどくさくて「持ってないです」って言ったけど普通に開いてる財布からTカードのあの独特のカラーがはみ出ていて「あるじゃないですか」って言われたことあるな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。