2020-04-12 17:06:09 ロボコ(ンサータ)の投稿 robot@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-12 17:11:31 押尾BIRD:いらすとやさん芸とゲームの人の投稿 squid999@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

仕込みでは?って思っちゃうレベルだなこれ

icon

引きこもってると生活が平坦でSNSに投げるような出来事が起きないな

icon

インターネットからも引きこもってしまう

icon

生活が平坦、つまり予想外のことが起きないルーチンワークになるので最高なのだな

icon

ジャパネットのCMが始まったと思ったら貴教が歌い始めてびっくりしたな

2020-04-12 10:42:07 押尾BIRD:いらすとやさん芸とゲームの人の投稿 squid999@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-12 13:43:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

押尾先生に運用をお任せした『お昼寝と練習』サーバですが、

技術的には、低スペック・低価格サーバの実運用テスト会場です。果たしてどこまで使えるか。

メモリ512MB、ストレージ10GB、IPv6オンリーという厳しい環境で、ほぼバニラのMastodonです。

サーバはVultrの$2.50/mo、CDNにCloudflare、オブジェクトストレージにScaleway、メール送信にMailgunを使用しています。

Mailgunは1000通で$0.80かかります。他の用途で使っているところに相乗りしているので、無料みたいなものですが……。

総費用はサーバとメールをあわせて月額$3.3、約360円。サーバだけなら270円かな。

既存ドメインのサブドメインで、フォワードプロキシを別サーバに頼っているので、この部分については本来、追加費用が必要です。

サーバ自体はIPv6オンリーですが、Cloudflare経由でアクセスするため、IPv4環境からもアクセスできます。

また、v4/v6に対応したサーバにフォワードプロキシを立てて、外部へはそこからアクセスしています。

icon

拡散しておきました

東京の感染者数
icon

今日166人っていう速報値が流れたけどそのうち90人が既に感染確認されてた病院の患者たちって話だから、実際には76人って見方をしてもいいのかしら

2020-04-12 17:49:01 🦊 しゅまり :amabie_fish:の投稿 syumari@vulpes.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

非常事態なので一概に判断できるものではないと思うのだよな
ひきこもらなきゃいけない、ってこと以外にも高ストレス下にいると言えるんじゃないの今の状況

icon

それはそれとしてアウトドアでウェイってしてる男の人の方がエネ夫として報告されがちだったような印象がある

icon

不安になりたいのか不安になるような不確かな情報だけ集めてワーワー騒ぐ人と、安心して出歩きたいからそれを肯定してくれるような真偽不明情報を真と思い込み同調圧力だと騒ぐ人達

icon

前者については状況が変わってるのにも関わらず2週間前ほどの情報で怒り散らかしたりしていて、どうして貧欲に情報集めてるはずなのにそうなってしまうんだろうと疑問に思う

icon

例えば「布マスクは効果がない!いらない!」とか「鼻マスクは無意味だ!」と未だに怒る人達の話
なんだろう、3週間前くらいに貧欲に布マスクを買って鼻マスクをして無意味だと怒られた人達だったりするんだろうか(用途が違うので布マスクも鼻マスクも効果がある)

icon

でもこういうPOSTも嫌がられるんだよね、知ってる

icon

今度は乳幼児が「発熱によって診察拒否された」ってウソツイまでもが出てきてTwitter戦国時代やんけー!!!ってしてる

icon

そんな制度も権限もないからなぁって言うと「安倍信者は制度があれば解決できると思ってて草」みたいな事を言われるのほんとおまえなぁってなるんだよな
そんな制度も権限もあっても解決してないのは諸外国見ればわかるやろがい

2020-04-12 18:29:30 有本鱈子@H川崎6/22→A札幌6/29の投稿 ponsyumo@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

その時点だと世間的にも「休校なんて大袈裟」みたいな雰囲気だったので法整備出来なかったろうなって

icon

休校要請じゃなくて休業要請をその時点ですべきだったと見る向きはあるが、まずは国がハンドリングできる学校からだったのはわかるよ(公立校ならそうじゃんね)

icon

民主主義、しかたないけど刻一刻と状況が変わる時には不利でしかないよなあ

icon

今までの災害の規模だったらさくっと金出してたかもねみたいなのも思うよ

icon

こう書くと実年齢より上と思われるやつをやっちまった

icon

残業が突出してる部署にいたから残業代カットとかまあ無理だよね

icon

マストドンっていうかワードミュートの仕様がわかってなくて困ってるんだけど、CWしてる時はどっちがワードミュートかかるんですっけ?

icon

コロナ とかをワードミュートしてる人のTLに出ないようにやりたいんだけど、注意文がわなのか本文がわなのかがわからなくて

icon

レバノンもコロナやばいらしいからなあ

icon

安倍総理なんでそんな燃えてんの?
家で犬撫でてお茶飲んで雑誌読んでテレビ見てる映像だけで「何様のつもり」って怒られるの怖くない???

icon

オカネナインジャー、常にそれ

icon

@9min リッチ感……
いやでもあれただ飼い犬撫でて茶飲んでってしてるだけの動画で、家に居てって言ってる本人が自宅でしてるわけなんですが、演出のために背景や食器を変えろってことですか……?

icon

@9min 結局そこなんですよね、演出をしたらそれはそれで怒られが発生するので
やってもやらなくてもお気持ちだけで文句言われて建設的な批判はないってのが嫌だなって思った次第でした

「おうちで過ごしてる様子」を動画で一般に公開するってなったら、なるべく見栄えのいい食器をとかってなるのが普通の心理だよなと思ってるので、良さげな茶器で茶をしばいた動画を撮るのも当たり前だなーって思ってました(それがリッチ感に繋がるんでしょうが、当たり前の心理だよなって)

icon

何様のつもりって怒ってる人達こそ何様のつもりなんだろうってなってるんだよな

icon

庶民様、貧民様

icon

やはり人間がいちばん怖いのだな

うーん
icon

@9min 戦略的に「頑張ってる感」を演出するのも多分今だと怒られるんですよ
マスク配布だって「頑張ってる感」だけだって批判されてので……

結局なにをやっても何かしらで怒られ、やらなければ「なにもやらない」って怒られるのが関の山なんですよね……

icon

アベのイヌ見たら元気出たってネタツイがまたランサーズのせいになってて乾いた笑いも出ねぇ、お前らこの間もやったよなそれ

icon

タランチュラ、後ろの人が技かけてるわね

icon

抜かけてる、にみえててはてなになってた

icon

ビビッドアーミーくんの広告に「広告で話題!」って書いてあって、図太い神経をお持ちで……となった

2020-04-12 19:41:59 壁🍺の投稿 ka_bextu@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うーん
icon

@9min まー、それをああいう動画で出すのは難しいですよね……それこそあざとくなってしまう……

うーん
icon

@9min 多分会見をあまり見てない層などにアプローチしたかったんじゃないですかね……
メディアによる悪意ある編集を受けなくて済むので、動画をTwitterにあげる分には……

icon

それはそれとして

icon

いや、でも困ってる人優先でいいっす

2020-04-12 19:50:56 めがち《null》の投稿 MEGACHASER@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「同じサーバー内のユーザーが」って主語が抜けてそう

icon

わたしはわたしで金がなくて困ってはいるけどより困ってる人の元からそれがいってほしい

icon

その程度であげるなよをやると誰もあげなくなるので思っても言わない方がいいです

2020-04-12 20:54:42 まめつこの投稿 mametsuko@co.misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

2週間ごとに400g豆で買ってる

2020-04-12 17:09:32 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。