個人情報をみた
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
アシックス、セールでなくてスニーカーとかなら1万でお釣り来て中敷きも合わせてくれるから好き
セールならインターネッツで6000円切るから大好き
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
リムでもいいのだけど一報くれると可哀想な届かないエアリプが報われます(お前フォローしてるとTL埋まるから外すわ、みたいにぼかした理由でいい)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
どのグループにも所属せず会話などは緩くやっていく、が最適解だったよ
グループを組む必要がある時は「かわいそう」って声掛けてくる人が絶対いるから
以前から #fedibird に実装していた、タイムライン上でフォローと購読がわかるボタンに、フォローされている場合、相互フォローの場合の色を追加してみたもの。
グレー:フォロー関係なし
きいろ:フォローされてる
あお:フォローしている
みどり:相互フォロー
ちとウルサい感じがするが、関係性が確実に見える。こはいかに。
This account is not set to public on notestock.
相互フォローがマナーかどうかは別問題のように思うんだよな、普通に片思いフォローもしてるし
ただリプライの方法を変える判断材料になるので知りたいなとは思うけど、マスクできる必要もあるとは思う
表示されてるものをどう使うかはその人次第だし、今でも相手のプロフィール見に行けば相互かどうかの確認はできるのでそれが一覧化されるだけで問題が起こるかといえばうーんってかんじ
amazon、なんでも売ってる通販屋さんなので無くなると困るなぁ
イオンができて商店街が無くなったのにイオンもなくなるみたいなもんだからよォ.......