icon

こちらの方が好きかな
INDIAN STREET METAL ("Ari Ari" ft. Raoul Kerr) - Bloodywood - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Gsy5sJy5_34

Attach YouTube
icon

@psinet 提案された方も好きは好きなんだけど、好んで選んで聴くならこっちかな

icon

わかりやすくメロディアスだったりキャッチーな方をより好むみたいな

icon

@psinet メタルよりもビジュアル系ってあたりでわりとわかりやすく、バンドサウンドはゴリゴリしつつボーカルには適度なキャッチーさやメロディアスさを求めがちなんや

icon

@psinet 歌がメロディアスじゃなくてもゴリゴリのバンドサウンズしながらメロディアスに聞かせるギターも可

icon

特に好んで聴いてた洋物はHelloweenとかThe agonistとかIN FLAMESって言うと方向性が何となくわかられる気がしている

icon

@psinet どちらかといえばキレがいいやつだけどそれを支えるリズムにもよるかなぁ

icon

Helloweenでよく聞いてたのはこれとバーニングサン
Nabataea-Helloween - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Gsy5sJy5_34

Attach YouTube
icon

バーニングサンについては来日公演あったらサビを大合唱したいよねと思ってる

icon

もうなんでこんな「寝るわよ」ってタイミングで面白い話になってるのよ

icon

あ、寝室の空気清浄機が働いたままだった.......

icon

バーニングサンええやろ

icon

2000年代以降のHelloweenめっちゃいいんだよ
もちろんそれ以前もいいんだけどさ

icon

ちゃくちゃくと説の年齢あがってません?

2019-12-11 00:40:09 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さっき重かったですね

icon

さっき(2時間前)

icon

へへへ平成生まれだもん><

icon

ねるか

icon

おつおつ

icon

ねむねむねむこ

icon

着替えてコンビニに行くやつだけやってきた

icon

人生の豊かさとして恋人やパートナーの有無が出てくると人類はやはり恋愛至上主義なのかなみたいな気持ちになる

icon

みたいな夢を見た

icon

ピチピチのタワーマンション

icon

忘年会スルー、みんながみんな忘年会をクソ行事と捉えてる気配があるけど弊社みたいな人身売買的IT土方会社だと、自社の人と会える貴重な機会なんだよな( ˘ω˘ )
毎日顔合わせて会話する人とだけの忘年会ならやらなくていいみたいなのは分からんでもないけど

icon

自社で強制ではないけど全員でっていう忘年会があるよ

icon

忘年会以外にも納会なる締め日酒飲みも開催される弊社だけど後者は「いつもの」人しか来てくれないからいかなくてもいいかなみたいな

icon

売られる人八割くらいの会社なので逆にしっかり忘年会やる感ある
そこで初めましての人が毎年5人はいるので

icon

客先忘年会はなあ、逆に今の現場はほとんどない

icon

人身売買的な会社だと大きな飲み会に顔出さんと横のつながり出来ないしな
うちの会社は営業が弱くて横のつながり同士でお仕事斡旋されたりするからそういうとこで顔見せして覚えてもらわないといけないのだよな

icon

帰属意識?ないよ???
ただ生存用のパイプラインをちゃんと保つかぁってくらい

icon

今年ビンゴあんのかな

icon

ビンゴのガラガラを買う予算がなかったので適当にJavaScriptで作ったなぁ

icon

ビンゴとじゃんけん大会は盛り上がるよ
夏頃あった懇親会ではスマホ早打ち対決があって、国名を沢山入力した人が金券貰ってた

icon

忘年会など、社長たちに軽く挨拶して知らん人と話してあとは同期とかとのんびり酒を飲むみたいなことをしてるので、世の人々ほど嫌な思いしたことないな

icon

スマホ早打ちは得意だけど国の名前知らんわ〜!ってなって負けた

icon

偉いおじいちゃんに美味しい日本酒をすすめられて「ぺろっこれはやべぇ酒.......!」ってやって「やばいか.......!わはは!」ってされるくらいの緩い飲み会だよ

icon

「俺の酒が飲めないのか」マン、稀に見かけたりするけど見かけると「じゃあのみま〜す!」って横から奪って飲むのがわたしなんだよな

icon

今すぐ帰りたい、帰れない忘年会ばっかりなのかなぁ
いや気を使って帰れない人もいるんだろうけど、さくっと帰ってもいいと思うんだけど.......

icon

弊社の飲み会は立食形式の時は気が付いたら誰か帰ってるレベルでサイレント退席が許されてる
立食じゃなくてもこっそりサッと帰るのはなんも言われない

2019-12-11 07:56:19 銀河のしろくまの投稿 shirokuma_doodle@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

幸いなことに?わたしもそういうめんどくさいマンと仕事絡みの飲みをあんまりしなかったので、世の中はそんなに大変なんだなーってしてる
でもそれは忘年会が悪いんじゃなくてクソみたいな振る舞いをするやつがクソなので忘年会を悪っていうの責任転嫁では?って気がする

icon

大掛かりな飲み会ほど苦手な人に近付かなくても間が持つから好き

icon

@glorfindel 人数少ないとかわしにくいよね

icon

自社の忘年会すら普通にぶっちしたりもするしそういう心臓に毛の生えてない人が忘年会無くしたがるんやなあ

icon

@glorfindel それはこちらからもそうでしたよ〜

2019-12-11 08:09:37 イヴ🌱の投稿 Eevee@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これわりとどの作品でも主人公そうじゃない?

icon

心酔と尊敬は全然違うからなあなどと思うなどした

icon

心酔なんてのはほとんどの人間は他人に対してはしないのだな

icon

神道のお葬式知らないな
というか神道だと死はケガレ扱いだったと思ってたけど葬式あるの.......?

icon

朝から駅でゲロゲロしてる人を見かけたら、できるのは駅員さんき声かけるくらいかなあ

icon

き?

icon

この時期じゃなくても朝電車に乗って移動するのなんて用事がなきゃしないので、その用事をほったらかしにして自ら救護はなかなかできないなあって気がしてる
意識があってうずくまって吐いてるだけならまだ緊急性は低いと思うので

icon

結婚式の賛美歌、ふんふん誤魔化して歌っちゃうよね

icon

わたしの外見(髪色)で戸建てに住んでると家主だと思われにくいので面倒そうな勧誘には「おうちの人いなくてわかんなぁい」を発動してしまう

icon

もっと訪問販売のひとが引き攣るような外見になりたいな
刺青風アームカバーとか買えばいいのかな

icon

剣盾の主人公は選択肢で喋るからなあ

2019-12-11 10:20:30 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほどな!?

icon

ドン引きさせるためにロング缶の空き缶置いておきてぇな

icon

家族葬にすると結局後から後からばらばらとお参りに来るから一度に葬式としてやった方が遺族は休まるよね

icon

忙しく動き回る方が気も紛れるのだ

icon

オフ会でやべぇ人を引いたことは無いけどコンビニバイトでやべぇ人を引いたことある

icon

3時間でアルコール抜くのは無理だよ

icon

できるだけ水分を摂ること、分解に必要なブドウ糖あとミネラルも

icon

なのでなるべくアルコールを抜きたいなら、麦茶とラムネ菓子が神

2019-12-11 11:38:52 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@glorfindel 家族葬も限られた身内とかでやっちゃうと遠方の親戚とかがバラバラ来たり、今親交がなくても当時お世話になった部下とかがあとから聞いていらしたりなどあるみたいですね
全員にまとめてお知らせ&お別れする場としてお葬式は強いと、住職のフォロワーがおしえてくれました

icon

変な人に好かれやすい問題

icon

グットビーエルとゲロのミックスチンチン

icon

飲み物がぶ飲みするとゲロるよねわかる

icon

類友じゃないわよ、バイト先の人(同性)と連絡先交換したら朝昼夜問わずじゃんじゃか電話してきて「あそぼう!」って言われ続けるのをバイト辞めてからも数年続いたって話だから.......

icon

二日酔い気味の時は麦茶でも水でも胃がびっくりしてゲロることがある

icon

そういう半ストーカーみたいな人に粘着されがちなのなんでだろうな
最近は減ったけど

icon

かわいそうに、日々の振る舞いその他の積み重ねでそう言う目線で見られるようになってしまったな

icon

いや昼飯自分で買いたいよね、人が選んでいらなくなったものなんで食べなきゃいけないんや

2019-12-11 12:14:30 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

にくはらさんをつつけば食べられそう

2019-12-11 12:15:46 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いや、いいお店教えてくれるだろうなって.......

icon

物理的につつくんじゃなくて「にくはらさーーーんビリヤニ!」って言ったらお店情報出てきそうじゃん.......

icon

組長にどつかれたらそれ東京湾に沈められるやつじゃん.......

icon

にく山さん
はら山さん

2019-12-11 12:21:56 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

組長と混ぜないで

2019-12-11 12:21:18 みんと🐿🌱の投稿 mtms@mzn-potatochips.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-11 12:21:04 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

組長ってのは認めるのか

2019-12-11 09:27:29 🐘ゲソトク🍜の投稿 gesogeso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ChatWorkもそんな旧時代的な忘年会やってんのかーってなった
自費負担にしても若年層は割り引くよね普通は……

icon

👍

icon

おはおう

2019-12-11 12:17:43 らっぱ💩の投稿 0418@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

デンデンガンガン ホイデンガン

icon

二階建て列車、乗り降りで時間吸われるよなあ
ホームも二階建てにしようぜ!

2019-12-11 12:34:27 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これだけ聞くとええやんってなってしまうからダメ

icon

善行ポイント、わざわざ困ってる人を装って助けてもらうマッチポンプがはかどるなあ

2019-12-11 12:58:16 ぼる惨状の投稿 rocks_cola@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

取り締まるあれとして善行ポイントの減額とかだったら、おれたちが力になるぜ(善行ポイントとは関係の無い都民以外の人間によるマッチポンプ)

icon

わたしが品川駅前で倒れるので、それを助けた人は善行ポイントがもらえます

icon

時差出勤で善行ポイントカウントするみたいな話でしたね

icon

社会のゴミを片付けたって善行ポイントを貰おうとする無差別殺人鬼

icon

サイドンとかもいない……
末尾にドン縛りなのかと思ったのに……

icon

@glorfindel でんがらがった でんがらがった〜

icon

吉野家のポケモンコラボ、なによりその丼がほしいのじゃが

icon

またの毛の話に見えてしまった

icon

善行が数値化される制度ができたとしても善人が増えないの、善人は元々善行してるからだよなあ

icon

姉食い

icon

橋本環奈、週7日で飲む、2杯しか飲まない日は休肝日などとビア鯖民のような事言ってるのウケる

icon

ビア鯖の橋本環奈(自称)はいるよ

icon

週7日飲んで2杯しか飲まない日は休肝日ってのは橋本環奈(本物)の話です

2019-12-11 13:46:45 押尾BIRD:いらすとやさん芸とゲームの人の投稿 squid999@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぼくは神社派なので

2019-12-11 15:06:01 rainydayの投稿 decoybird@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

深く見ないからこそだよね
不安になる要素も自信を失うようなことにも触れずにいられる幸せもの

icon

アナルスター?

icon

「職場の忘年会なんて行くべきじゃない」論、何が引っかかってたんだろうって考えてたけどあれだ
そういうネットの声を読んで一度も職場の忘年会に顔出さないで「行くべきじゃない」って言ってるのが違和感あったんだな.......

icon

「行くだけ損する」って本当に言える人達は実際体験した人達で、一度もその現場を見てないでそう判断するのあれじゃないか?的な引っかかりでした

icon

お酒飲まなかった時代も忘年会出てたけど、お茶飲んであとは食べる係をやってたよ
ホットのお茶とかもメニューにあったので助かった

icon

お酒飲んでる人もそうでない人も顔を合わせて人となりを知るをメインにしてる飲み会なら酒飲みかどうか関係なく楽しめるものだとは思う

icon

ホテルの会食忘年会みたいなやつよりその辺の居酒屋忘年会のほうが暖かい飲み物がある率があがりますね

icon

結局そういう会かどうかは一回いかないとわからないので、とりあえず行ってみて合わなければなんか都合つけて途中で帰るみたいなことをしちゃえばいいのだ

icon

会社のフロアでやる忘年会のデメリットは暖かい飲み物が用意しづらいことかなあ

icon

ホモホモ狂四郎

icon

やってもないのに評判だけ聞いて「そのゲームクソゲーじゃん」って言うみたいなあれよ

2019-12-11 16:36:00 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

稀に偉い人が取引先の人を連れ込むとかもデメリットとしてあるわね

icon

@kumanotetu でもわざわざ体験してから嫌うのも「アンチがわざわざ来るな」って怒られたりするからンナァですね

icon

@kumanotetu 少なくともそれを好きな人に「クソでしょ?w」みたいなこと言うのはデリカシーもなんもないなーって思いますね
好きな気持ちに水を差されるようでいやですよねぇ🙄

icon

そうなんだよな、楽しい気持ち楽しみな気持ち好きな気持ちに水を差されるようなのが嫌なんだよな

icon

忘年会や飲み会の話をウキウキしてる時に「それで嫌な思いした」みたいな話を差し込まれてもやっとするのはそれ

icon

@kumanotetu 人の振り見て我が振り直せってことでうっかりやらないように気をつけていこう……っておもいました……

icon

はーどっこい

icon

@kumanotetu マッスル💪( 'ω' 💪)

2019-12-11 17:23:20 むパの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なーにもしんじられないまっまー!

icon

なんだなんだななりん浮気発覚TLですか?

icon

おといれ.......

icon

あ、そうだよ
洗濯しようと思ってたのに雨じゃん

icon

Twitterがなんかやるたび「大移動が」って期待するんだけどいつもみんな帰ってっちゃって寂しくなるんだよね

2019-12-11 18:57:35 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

よかったねー

icon

埼玉の会社のゲームで悪さをした千葉の高校生を仙台のお巡りさんが送検

オンラインゲームで意味不明の長文などを数万回投稿 高校生を送検 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17511450/

Web site image
オンラインゲームで意味不明の長文などを数万回投稿 高校生を送検 - ライブドアニュース
icon

そういえば今作中国語で遊んでるとNNも漢字が使えるようなのでニコニコしてる

icon

anelloみんな持っててやだなぁって思ってたけどSwitch入れるのにちょうどいいだろうなと思ってて買った

icon

anello結構色んなの出てる
リュックはみんな持ってるから無理だなってした

icon

SwitchのためだけにA4サイズのショルダー持ち歩くの完全にオーバースペックだったからジャストサイズほんと嬉しい

2019-12-11 19:07:04 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

ほえー

「Git」に複数の脆弱性、Windowsユーザーはとくに注意 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
「Git」に複数の脆弱性、Windowsユーザーはとくに注意/修正版のv2.24.1などへ更新を
icon

ほげー

2019-12-11 19:35:54 むパの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オッなんか買ってる!

icon

光のページェントええのう

icon

最近お気に入りの商業BLははらださんのハッピークソライフです
どうぞよろしく

icon

1日40000歩達成しようと思うと仕事終わってから3時間くらい歩き回らないと無理だなあ

icon

ハッピークソライフ、BLいけるみんなたちに読んでもらいたいエロコメディ

icon

今日?6000歩!

icon

売る方も悪いが買う方はもっと悪いよね的な話じゃないのかな
買う人がいるからこそ売るんだし

icon

にくはらさん休肝日?2本までは休肝日だよね?

icon

さっき捜し物をしていて思いついたダジャレを言います

icon

カッターがなかったー

icon

以上です

2019-12-11 20:16:42 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うまい

icon

なかったカッター
3つ買ったら見つかったー

icon

@ymd ッター!だけやんけw

icon

ローズ委員長のネクタイ.......?って思ったらエルドリッジノットだったのか
前に結婚式に行く人のネクタイをそれで結んだことがある

icon

光沢のあるタイで結ぶのがおすすめ、できれば無地
なので結婚式の白ネクタイと相性がね抜群なのよ

icon

びぃとさんへ
キョダイニャースはニンテンドーアカウント増やせば貰えるよ

icon

え、じゃあにくはらさんは音痴.......?

icon

リングフィットアドベンチャーやってヘロヘロになっている
筋トレなのに汗だくや

2019-12-11 00:07:12 はまだ(てすとくん)の投稿 testkun@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-11 23:48:06 フカの投稿 fuka@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ということは男のおっぱいもまた然りだな.......?