23:58:18
icon

エラーとか発生したときに行番号が一致しなかったり不便

23:57:56
icon

とりあえずstrictNullChecksを早く終わらせたい

23:56:22
icon

Vueにそこまでの不満がない 型定義と相性が若干悪いというのはあるけど

23:55:41
icon

no

23:55:25
icon

たぶん内部的には一旦コンパイルしてメモリにキャッシュしてるとは思う

23:54:35
icon

同じこと言おうとした

23:53:54
icon

Vuect Rue

23:48:30
icon

ts-node遅い

23:46:52
icon

あー

23:44:59
icon

TypeScriptの欠点: エクスプローラで表示するとなぜか動画ファイルとして読み込もうとする

23:43:13
icon

Node.ts欲しい

23:42:05
icon

そもそもその使い方がトリッキーで型的にはおかしいからですね

23:39:12
icon

(๑ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ๑ )ううん

23:37:26
icon

なんで配列を返す設計にしなかったのだろう?

23:36:59
icon

document.querySelectorAll は配列を返さないの罠すぎる

23:36:01
icon

厳密には配列じゃないから起こってるんじゃないかしら

23:35:27
icon

間違えた

23:32:54
icon

Ubuntuのデスクトップ壁紙かと思った

Attach image
23:31:12
icon

やばそう

23:30:27
icon

VajaScript

23:08:55
icon

iPadに見える

23:07:05
icon

新ドメインで新インスタンスにしたさある

23:06:22
icon

全部終わってからでないと確認できない><

22:55:11
icon

1日かけてこれということは、全部終わるのに2週間はかかりそう

22:54:23
icon

150万あるうちの10万

Attach image
22:54:05
icon

データ量多くて全然進んでなかった

22:26:00
icon

既に標準であって見逃してるだけかもしれないけど

22:25:37
icon

できればTypeScript標準でそういう型用意しててほしいNonNullalbe<T>とかは標準である

22:24:45
22:23:23
icon

短くというか簡潔に

22:22:34
icon

そう書くくらいなら foo | null | undefined の方が見やすい

22:20:07
icon

@ac@imastodon.net なんか怒られた

Attach image
22:18:15
icon

TypeScriptでfoo | null | undefinedをもっと短く書けないかな~

21:53:04
icon

expressjsで動いてたのは昔ね

21:44:10
icon

@atsukotominaga ピッチクラスセット理論教えてください

21:24:18
2019-04-12 21:24:06 Posting 凪 zeltanagear@misskey.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

21:24:01
icon

アマプラ値上げ
リモートで結果を表示

  • 解約しない12
  • 解約する5
21:20:42
icon

かわいい

21:04:33
icon

モザイクあった方がえっちさが増すと思わない?

21:02:37
icon

:angry_thinking_sleeping_face_with_tongue_sticking_out:

21:01:38
icon

@mei23@misskey.m544.net 管理画面でユーザー表示すれば見れないこともない

21:00:10
icon

なでなで

20:59:07
icon

特になし

20:22:34
icon

はやおき

20:07:56
icon

strictNullChecks対応を手伝ってくれる方募集中

19:44:14
icon

@mewl@mewl.me push通知も欲しい

18:09:31
17:45:00
icon

小ネタ
private なパッケージを publish しようとするとこうなる

npm ERR! This package has been marked as private
npm ERR! Remove the 'private' field from the package.json to publish it.

16:48:35
icon

(!x!)

Attach image
16:44:22
icon

TypeScript: 1376 semantic errors

なか゛いたひ゛か゛はし゛まる・・

16:39:23
icon

MisskeyをstrictNullChecksする作業してる

16:37:30
icon

大変そう

16:33:26
icon

よくしらない><

16:31:50
icon

ですね

16:28:42
icon

これは神記事

16:20:43
icon

👍

16:19:55
icon

後で確認してみます

16:17:56
icon

かわいい

16:14:47
icon

いまどきHTML5じゃないWebアプリは無いと思います

16:13:15
icon

現在HTML5ですよ

15:58:45
icon

ん?expressはサーバーサイドだけどVueはクライアントだよ

15:17:19
icon

(๑ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ๑ )うう…ううー!!

14:48:51
icon

型定義あるだけでもありがたい

14:47:50
icon

ゴミってことはないでしょう

14:46:30
icon

そこら辺のライブラリがstrictNullChecks対応してるとはにわかには信じがたい

RE:
https://misskey.xyz/notes/5cb0261779d541003ae7877d

14:45:59
14:42:12
icon

MisskeyでstrictNullChecksするかどうか検討中
自分のコード100%なプロジェクトなら良いけど、第三者のライブラリをimportするときはstrictNullChecks対応してないと思うからそこら辺がね…

14:26:34
icon

昔はexpressだった

14:19:15
icon

@mei23@misskey.m544.net 🙏🙏🙏🙏🙏

13:55:47
icon

@cv_k@mstdn-workers.com アプリ書き換えるだけで不正に閲覧できちゃう設計もまずそう

13:43:53
icon

関数とかがコピーされなくて良いなら JSON.parse(JSON.stringify(x)) がお手軽

12:51:01
icon

@mei23@misskey.m544.net APでinboxに送るのとsharedInboxに送るのとでは何か挙動変わったりする?
どっちに送っても変わらないんだったら現在ユーザーテーブルにinboxとsharedInbox情報を保存してるけど
inbox: user.sharedInbox || user.inboxみたいに保存するのはひとつだけ(shareがあるならそっち優先)で良いかなと思った

02:25:22
icon

snowflake(的)IDが上手く動いてる

Attach image
01:02:09
icon

お大事に

00:56:48
icon

かわいい

00:54:57
icon

@mei23@misskey.m544.net src\services\note\polls\update.ts の triggerUpdate ってどこからも使われてないっぽいけど消して大丈夫かな?

00:45:48
icon

🎵 With You, Friends (Long Drive) / 🎤 Skrillex / 💿 Scary Monsters and Nice Sprites

Attach image
00:39:37
icon

アンケートの挿入に失敗しているということは分かった

00:28:36
icon

むむむ

00:25:47
icon

ふ〜む

00:24:04
icon

もうv11リリースして良いかしら