23:59:56
icon

Proのぬるぬる感をまこちゃんにも体験して欲しかったところだけど高いからしょうがないね

23:57:59
icon

おーついに買ったのね

23:57:26
icon

かわいい

23:57:05
icon

グギギギギ… っていうワイヤーが軋むような音が聞こえると思ったら髪の毛が耳に入ってた

23:55:23
icon

ポスグレに集中しすぎて他のことが手につかない

23:49:21
icon

まあ当初から最低でも1ヶ月くらいはかかることを予想してたし順調

23:48:39
icon

作業開始してから一週間が経過したのか

23:43:55
icon

それちょっと考えてた

23:37:54
icon

23:36:01
icon

なでなで

23:35:37
icon

✌️(´;ω;`)👍

23:27:17
icon

とりあえず何かの縁だと思って Star はしておきました

RE:
https://misskey.xyz/notes/5c9a3684107d68002e9497ea

23:26:12
icon

JavaScriptでSnowflakeIDを生成するライブラリ無いかな〜と思って探したら、snowflakesってのが見つかって お、あるじゃんと思ったらただ雪を降らせるだけのライブラリだった
https://github.com/hcodes/snowflakes
:angry_ai:

Web site image
GitHub - hcodes/snowflakes: ❄️ Falling snowflakes
23:19:10
icon

かわいい

23:18:19
icon

かわいい

23:03:25
icon

Angularは仕事でちょっと触ったことある

23:00:34
2019-03-26 22:59:55 しみらー님의 게시물 Simirall@misskey.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

23:00:25
icon

仮想DOMは実際のDOMではなくJS上に疑似的に構築したDOMのことだった気がする
内部的に変更を追跡するために用いられる手法だった気がする

22:59:17
icon

それよりもっと前は
MySQL - (without framework) - jQuery - PHP
だった

22:58:03
icon

古いサイトの一部を仮想DOM化って何だろう
カスタムエレメントではなく?

22:56:31
icon

AngularはEmberみたいに今はもう主流じゃないイメージ

22:52:50
icon

よく把握してない

22:50:35
icon

Misskey 10: MKVN
MongoDB、Koa、Vue、Node.js

Misskey 11: PKVN
PostgreSQL、Koa、Vue、Node.js

20:40:54
icon

@mewl@mewl.me 理想的な使い方だ

19:20:39
icon
Web site image
ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン
16:27:37
icon

なでなで

16:27:17
icon

:doya_ai:

Attach image
16:00:35
icon

40%くらい終わった

14:58:03
icon

なんかうまく挿入できない

14:49:45
icon

PostgreSQLでJavaScriptのDate型を保存するのに最も適した型は何?

14:49:19
icon

可愛いそう

14:40:57
icon

えーっ!ありがとう 🙏🙏🙏🙏

11:24:13
icon

なんで?iOSアプリほしいって常日頃から公言してるよね?

02:31:25
icon

かわいい

02:15:29
icon

Misskey11 coming soon...

02:05:25
icon

回線貧弱だからライブ観るのはきつそう

02:04:13
icon

何が発表されるの?

01:45:44
icon

PostgreSQLのJSONサポートが貧弱なので、JSON型は使わずにオブジェクトをフラットに自動変換して保存することにより事なきを得た
例えば { x: { y: { foo: any, bar: any }} という型ならば
x_y_foo と x_y_bar というカラムが生成される

01:39:44
icon

🙏

01:39:32
icon

38パーセントくらいは終わった

01:39:15
icon

つかつかの疲れ