Proのぬるぬる感をまこちゃんにも体験して欲しかったところだけど高いからしょうがないね
このアカウントは https://misskey.io/@syuilo に引っ越します
---
Author and project lead of #misskey.
Misskeyの作者。主人→@AureoleArk
好きなこと: 近所を散歩すること、写真を撮ること、眠ること
最近はお菓子を食べることも好き
#misskey #藍ちゃファンクラブ #DTM #BitwigStudio #写真 #アズレン #わーーーーーーーーーーーーーーー #web
Because I can not understand English, I may not be able to answer questions.
とりあえず何かの縁だと思って Star はしておきました
RE: https://misskey.xyz/notes/5c9a3684107d68002e9497ea
JavaScriptでSnowflakeIDを生成するライブラリ無いかな〜と思って探したら、snowflakesってのが見つかって お、あるじゃんと思ったらただ雪を降らせるだけのライブラリだった
https://github.com/hcodes/snowflakes
This account is not set to public on notestock.
仮想DOMは実際のDOMではなくJS上に疑似的に構築したDOMのことだった気がする
内部的に変更を追跡するために用いられる手法だった気がする
Misskey 10: MKVN
MongoDB、Koa、Vue、Node.js
Misskey 11: PKVN
PostgreSQL、Koa、Vue、Node.js
PostgreSQLのJSONサポートが貧弱なので、JSON型は使わずにオブジェクトをフラットに自動変換して保存することにより事なきを得た
例えば { x: { y: { foo: any, bar: any }} という型ならば
x_y_foo と x_y_bar というカラムが生成される