ロシア語の方が学びやすかったという意見を頂いた
英語がある程度できるようになったらロシア語も学び始めようかな
きぇぇぇぇぇぇぇ!
ウォウォウォウ イェイェイェイ
ウォウウォウウォ イェイイェイェ
最近、のv11 Frontendをファイル管理に使ってる(モバイルからだとv11のUIの方がファイルの移動とかがしやすい)
そういえば
少人数サーバー向けにの機能を削ったDolphinってソフトがあるみたいですね
本家はほぼ開発止まってますが
Windowsからまるで物理的なストレージみたいにエクスプローラーからアクセスできるオンラインストレージないかな
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 639(+26)
フォロー : 16(+0)
フォロワー :13(+0)
でした。
https://misskey.tools/
#misshaialert
偶にOS自体を音楽サーバーに特化させちゃったLinuxが存在するけど
そういうのじゃなくてね…
普通に音楽を管理したいんだよね
Linux、VLCとかの再生ソフトは結構あるけど
Windows ミュージックプレイヤーみたいな管理ソフトはあまりない感じ