ちょうどいい数字
https://ssp.shillest.net/
そういえば和穂は性別不詳だから今回のゴマカレーのレギュレーションに則ってタグ付けされるなら[HL][BL][GL][恋愛]を総なめした上で[ソロ][ユーザラブ]が付く意味不明な状態になりそうだな……自由タグのあと一枠は[性別選択可]か
まあ和穂の性別不詳はゴーストという媒体で見た場合に限ってのことであって現実に対面していたら特に疑問を持つこともなく声や体格で判別できる感じだと思いますが なので和穂はユーザさんが思った通り・思いたい通りの性別です
今回のゴマカレーみたいに普段からゴーストの紹介にタグ付けを使ったら便利そうだよね→自作や推しにタグ付けるとしたらどんな感じかな→ついでに今回のゴマカレーレギュに則ったタグ付けするとしたらどうなるかな→次のゴマカレーレギュではこんなタグもほしいな
で話題が反復横跳びしている感
声もなく絵柄等で性別情報が削ぎ落とされているせいで読者視点では性別不詳だけど作中世界の住民からしたら一目瞭然で特に疑問も持たれてないやつ
好き好き大好き
生成AI技術を利用すること自体は別に悪行ではないはずですしAI利用が明示的に許容されている場では遠慮なく使っていくことこそが謎の悪印象の払拭への道筋だと思うんですよね
今主流のイラスト生成AIは「注目させなくていい背景まで情報量が多い(描き込みの入り抜きがない)」とかみたいな「AIっぽい」って感じの特徴があったりするからシンプルにそういうのが好き、あるいはあんまり好きじゃない、って人のために「AI生成」ってカテゴリ自体はあっていいと思うんですがね
そうやって区分がある場はつまり生成AI利用が許容されている場と言えるので使いたかったらガンガン使ってっていいと思いますよ
遠慮しちゃもったいない……